- 「OCN モバイル ONE」セール「人気のスマホ SALE」開催中(2022 年 2 月 7 日まで)
- 国内版「Unihertz Jelly 2」が元値税込み 24,800 円からがなんと税込み 4,000 円!
- 「人気のスマホ SALE」は 2022 年 2 月 7 日(月)11 時まで
NTT コミュニケーションズ提供の MVNO「OCN モバイル ONE」で 2022 年 1 月 21 日 11 時より開始された超特価セール「人気のスマホ SALE」にて、「おサイフケータイ」に対応した 3.0 インチコンパクトスマートフォン国内版「Unihertz Jelly 2」が超特価となっています。
国内版「Unihertz Jelly 2」の本来の価格は、税込み 24,800 円。「OCN モバイル ONE」では現在、音声対応 SIM との同時契約 & 購入の「スマホセット」販売となりますが、本体価格は通常税込み 4,000 円となっています。ビックリ価格です。
![Unihertz Jelly 2](https://jetstream.buzz/wp-content/uploads/2022/01/Unihertz-Jelly-2.jpg)
今回の「OCN モバイル ONE」の「人気のスマホ SALE」の開催期間は、2022 年 2 月 7 日(月)11 時まで。是非お見逃しなく!
「OCN モバイル ONE」の「SALE」では、SIM フリースマートフォンと「OCN モバイル ONE」音声 SIM 契約がセットになった「スマホセット」にて販売されるため、SIM フリースマートフォン本体代金のほかに、「OCN モバイル ONE」事務手数料税込み 3,300 円や SIM 発行手数料、そして月額の回線利用料も別途発生します。ご注意ください。
国内版「Unihertz Jelly 2」
![Unihertz Jelly 2](https://jetstream.buzz/wp-content/uploads/2021/06/Unihertz-Jelly-2-2.jpg)
国内版「Unihertz Jelly 2」は、グローバル版「Unihertz Jelly 2」に日本国内向けとして Felica を搭載し、「おサイフケータイ」に対応した 3.0 インチコンパクトスマートフォンです。
片手にすっぽりとおさまってしまうようなコンパクトデザインながら、指紋センサーや 2,000mAh バッテリーを搭載し、そしてデュアル SIM「Dual SIM, Dual Standby(DSDS)」にも対応するなど、高機能仕様となっている点が特徴。OS は Android 10 搭載です。
国内版「Unihertz Jelly 2」の主要スペックは、3.0 インチ(854 × 480)フルワイド VGA ディスプレイ、MediaTek Helio P60 プロセッサ、6GB RAM、128GB 内部ストレージ、リア 1,600 万画素カメラ、フロント 800 万画素カメラを搭載。国内キャリアの LTE 網に広く対応している点も注目点です。
国内版「Unihertz Jelly 2」は “ダークグリーン” の 1 色展開で、国内公式価格は税込み 24,800 円。
本体パッケージには、SIM ピンや USB Type-C ケーブルだけでなく、保護フィルムと保護ケースも内包されています。なかなか良心的。
![Unihertz Jelly 2](https://jetstream.buzz/wp-content/uploads/2021/06/Unihertz-Jelly-2-3.jpg)
主要スペック
|
「OCN モバイル ONE」商品ページリンク
Source:OCN モバイル ONE
バッテリー持たないことを除けば結構いい端末です。小さいは正義。
楽天ミニよりバッテリーもメモリも2倍近くあるのでエエやん。これ。