この記事のポイント
- Android 版「Amazon ショッピングアプリ」がようやくパスワードレスログイン方式「パスキー」の追加に対応
- 2023 年 10 月下旬の段階で iOS / WEB と順次対応済み
- 当初 “間もなく” と発表されていた Android 版「Amazon ショッピングアプリ」が 2 か月半後にようやく
世界 EC 大手 Amazon は昨年 2023 年 10 月 23 日(月)に、Android / iOS / WEB におけるパスワード不要新規格「FIDO 認証(FIDO2)」を用いたパスワードレス新ログイン方式「パスキー(Passkey)」対応を発表していました。
「パスキー(FIDO 認証)」は、生体認証(指紋認証 / 顔認証)や画面ロック / セキュリティキーデバイス(Titan セキュリティキーなど)を用いて、パスワードレスで簡単 & 安全なログインを実現する、Google / Apple / Microsoft とオンライン認証技術標準化団体「FIDO Alliance」によって策定された新ログイン方式。スマートフォン / PC の生体認証や画面ロック、セキュリティキーデバイスを ID / パスワードと紐づけることによって、生体認証や画面ロック解除、セキュリティキーデバイスの接続のみのダイレクトアクセスで、セキュアなアカウントへのログインが実現します。
当初 Amazon は、まず iOS 版「Amazon ショッピングアプリ」と WEB で段階的に「パスキー」を展開開始していて、Android 版「Amazon ショッピングアプリ」は “間もなく” と発表していたのですが、当初の発表から 2 か月半後の 2024 年 1 月 11 日(木)前後に、ようやく Android 版「Amazon ショッピングアプリ」に「パスキー」を追加できるようになりました。Android 版「Amazon ショッピングアプリ」の「パスキー」は、アプリバージョン v28.1.0.100 以降での対応となります。

Android 版「Amazon ショッピングアプリ」の「パスキー」設定は、[アカウントサービス]から[ログインとセキュリティ]ページを開き、[パスキー]項目の[編集]→[パスキーを追加する]と進みセットアップを行います。もし Amazon アカウントを家族と共有している場合は、[パスキーを追加する]にて家族ごとに「パスキー」を設定することで、家族ごとに「パスキー」使用したログインできるようになります。



「Amazon ショッピングアプリ」アプリリンク


コメントを残す