「Rakuten Link デスクトップ版」消しても出てくるLinkMedia/LinkDownloads

「Rakuten Link デスクトップ版(ベータ版)」をインストールすると[ダウンロード]フォルダに[LinkMedia]/[LinkDownloads]フォルダが消しても消しても勝手に出てくる。「Rakuten Link デスクトップ版(ベータ版)」の[ファイルの保存先フォルダ][メディアの保存先フォルダ]設定が原因。フォルダ指定を変更することで解消。

2ボタン同時長押し!「Google Pixel Watch」強制再起動方法

「Google Pixel Watch」強制再起動方法を紹介。[電源ボタン(触覚式リューズ)]と[サイドボタン]の 2 ボタン同時長押し(10 秒程度)。[電源ボタン]のみの長押しでは強制再起動されないので注意。

Wear OS「Google Pay」決済用カード追加方法【How-to】

日本国内でも解禁された Wear OS 版「Google Pay」の決済用カード追加方法をご紹介。大きく見て 3 ステップ。ただし最初こそ Wear OS スマートウォッチでの操作となるものの以降は母艦側 Android デバイスでの操作に。

NTTドコモ「eSIM」発行手続きから設定まで【How-to】

2022 年 9 月 14 日(水)よりようやく「ドコモオンラインショップ」と「ahamo」で「eSIM」発行サービス再開。「ドコモオンラインショップ」もしくは「ahamo」で「eSIM」発行を行うにはモバイルネットワーク接続必須。「eSIM」発行手続きからデバイスでの設定までかなり面倒なので注意してください。

「Android 12」マルチウィンドウを利用する方法【How-to】

「Android 12」搭載デバイスで[マルチウィンドウ(分割画面)]を利用する方法をご紹介します。基本は「Android 9 Pie」「Android 10」「Android 11」と同じ。[ジェスチャー ナビゲーション]のアプリランチャー表示操作(画面下から上にスワイプ)と被らないように注意。

最近多い「Google ドライブ」悪用フィッシング詐欺の不正行為報告方法

「Google ドライブ」を悪用したフィッシング詐欺の対処方をご紹介。もし見知らぬ海外アカウントから怪しいファイルを共有された場合は不正を報告しましょう。3 ステップで手順はいたって簡単です。

Pixel「緊急SOS」設定方法【How-to】

「Pixel 3」以降の Google Pixel スマートフォンで利用できる「緊急 SOS」機能の設定をご紹介。「緊急 SOS」は暴漢遭遇などもしものときに電源ボタンを 5 回以上連打することで緊急通報発動。ただし事前設定必須。

Wear OS「Fossil Gen 6」血中酸素飽和度測定方法【How-to】

新型 Wear OS ウォッチ「Fossil Gen 6」で血中酸素飽和度「SpO2」を測定する方法。手を机などに置いた状態で「ウエルネス」アプリの[血中酸素]から 20 秒程度で測定可能。「SpO2」は肺に取り込まれた酸素が血中のヘモグロビンにどの程度結合しているかを表す数値(低いと肺の疾患が疑われる一方で高すぎても過呼吸につながる危険性も)。

「DJI OM 5」Androidで接続できない場合の対処法【How to】

2021 年 9 月 15 日に発売された「DJI OM 5」と Android が接続できない場合の対処法。「DJI Mimo」アプリを一旦アンインストールしつつ DJI 公式で配布されている「DJI Mimo」アプリ v1.6.0 をインストール。これで「DJI OM 5」に Android を接続できるはず。

「Google アシスタント」ファミリーベル設定方法【How-to】

2021 年 6 月 25 日前後よりついに日本国内解禁された「Google アシスタント」のベル機能[ファミリーベル]の設定方法をご紹介。「Google アシスタント」の[ファミリーベル]からベルのスケジュールを作成。アラームと異なり数十秒程度で自動消音されるので手軽に活用可能。

「Google フォト」写真プリント印刷方法【How-to】

2021 年 5 月 25 日に提供開始された「Google フォト」アプリの[写真プリント(プリントの注文)]で実際に印刷する方法をご紹介。「Google フォト」から注文を行って[プリント予約番号]と[暗証番号]を発行。「セブン – イレブン」に設置してあるマルチコピー機の[プリント]→[ネットプリント]から印刷。

「YouTube」アプリで動画画質を事前固定する設定【How-to】

「YouTube」アプリの動画画質を事前固定できる[動画の画質設定]をご紹介。動画の画質を事前に[自動(推奨)][高画質][データセーバー]の 3 つから選択可能。[高画質]を選択場合は[720p]以上が自動で選択される。

Pixelのカメラを使って呼吸数を測定する方法【How-to】

2021 年 3 月上旬より提供が開始されたGoogle Pixel スマートフォンのフロントカメラと健康管理アプリ「Google Fit」を利用した呼吸数測定機能。実際の使い方をご紹介。「Google Fit」アプリの[呼吸数の記録]から指示に従ってフロントカメラで上半身を写すだけ。

Pixelのカメラを使って心拍数を測定する方法【How-to】

2021 年 3 月上旬より提供が開始されたGoogle Pixel スマートフォンのリアカメラと健康管理アプリ「Google Fit」を利用した心拍数測定機能。実際の使い方をご紹介。「Google Fit」アプリの[心拍数の確認]から指示に従ってリアカメラに指を置くだけ。

「Pixel 5」保護フィルム貼付時のタッチ感度を向上する設定

「Pixel 4」「Pixel 4 XL」「Pixel 4a」「Pixel 4a(5G)」「Pixel 5」で保護フィルム貼付時のディスプレイタッチ感度を向上する設定。[タップの感度の向上]スイッチを ON にするだけ。ガラスフィルムなどでディスプレイタッチ感度が悪くなった方は是非参考に。

新インターネット共有[イーサネット テザリング]とは?【Android 11 Tips】

「Android 11」で新しいインターネット共有機能[イーサネット テザリング]が追加。スマートフォンで受信しているモバイルネットワークを LAN ケーブル経由で他の機器と共有。USB テザリングと何が違う?その活用方法は?

画面上の画像をSNSなどで素早く共有する方法【Android 11 Tips】

「Android 11」で画面上の画像を素早く SNS などで共有する方法をご紹介します。タスク画面から[選択]をタッチして任意の画像を選択して共有。スクリーンショットを撮って加工する必要もなく共有できるので便利。

「Android 11」画面録画[スクリーン レコード]の使い方【Android 11 Tips】

「Android 11」で画面録画機能の[スクリーン レコード]を利用する方法をご紹介します。[スクリーン レコード]は「Android 11」で新たに実装された機能。ゲームアプリのプレイ動画の録画や、デバイス操作方法の録画など、様々に活用可能。

「Android 11」マルチウィンドウを利用する方法【Android 11 Tips】

「Android 11」搭載デバイスで[マルチウィンドウ(分割画面)]を利用する方法をご紹介します。基本は「Android 9 Pie」「Android 10」と同じ。[ジェスチャー ナビゲーション]のアプリランチャー表示操作(画面下から上にスワイプ)と被らないように注意。

Fossil第5世代Wear OSに追加された[健康]の設定と使い方

Fossil 第 5 世代 Wear OS にシステムアップデートで新たなアプリ[健康]が追加 睡眠トラッキングや有酸素運動のレベルチェック、ワークアウトトラッキングなど その設定と使い方を解説 2020 年 8 月 1 … 続きを読む Fossil第5世代Wear OSに追加された[健康]の設定と使い方