News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Jetstream BLOG

記事中ヘッダーのAdSense広告は正義?【コラム】

ここ数日、ブログのレイアウトを変更したり AdSense の位置を変更したりましました。とりあえず完了。その中でも一番はスマートフォン表示時の(コンテンツ下に表示される)サイドバーの削除です。結構思い切りましたが良い感じで結果は出ています。

ブログ運営は特に個人事業主である私にとっては大切な収入源です。なので少しでも多く稼いで楽をしたいという思いから、AdSense 広告を貼ったり Amazon や楽天のアフィリエイトで稼いだりしています。

良い商品や目玉商品などを紹介する記事と連動するようなアフィリエイトはともかく、AdSense は本来ない方がいい要素です。だって記事コンテンツを邪魔してしまいます。

ただそれだと利益にならない(なりにくい)ブログを書く意味はなくなってしまいます。なので貼っています。むしろブログを運営するにあたって、AdSense 広告を貼るという行為は文化になりつつありますよね。当ブログも大分初期から AdSense を取り入れています。

しかし実はここ 1 年未満くらいまではあまり AdSense の広告収入を意識することはあまりありませんでした。私は元々ネットショップも運営していてそこでの収益が収益ベースとなっていたこともありますし、そもそも AdSense でそこまで稼げるとも思っていなかったですし。AdSense はあくまでも副々収入程度にしか思っていませんでした。

先に “AdSense はなくていい要素” と言ったり “AdSense でそこまで稼げるとも思っていなかった” と言ったり。それでも AdSense を貼っているのは、それを収益のベースにしたいという淡い野望があるからです。(言ってることとやってることが矛盾してますけどね)

そして最近、Google Help Heroes に参加させていただいた流れで Google が運営する AdSense のフォーラムで活躍しているトップレベルユーザーと知り合っていろいろと教わったり刺激を受けたりして数値を意識し分析するようになり、そのお陰で実際の収益にも変化がみられるようになりました、これまでになく良い感じに。

実はあんまり理解していなかった

私自身、実は AdSense をあまり理解していませんでした。できるだけ多く貼ればいいと思っていたし、そして目立つところに貼って少しでも多くクリック “させる” ことが大事なんだと思っていました。でも実は違ったんですよね。

確かに目立つところに貼ることは大事ですけど、でも今の時代、目立つところに貼るというよりは読者の心理に語りかけるような、そしてコンテンツを邪魔しないような貼り方の方がスマートになるとようやく最近気が付きました。そしてクリック “させる” のではなく、クリック “してもらう” 配置が良いのだと。そうすることで誤クリックが減り、クリック単価が上がる要因にもつながります。

Google は馬鹿じゃない

Google さんも馬鹿じゃないから、AdSense をただ単にクリックさせたもん勝ちのシステムにするわけでなく、クリックした後のユーザーの行動も分析しているでんですって。なので AdSense 広告をクリックしたユーザーがその広告主の利益になる行動をすることで、広告を貼らせてもらってるブログなどもクリック単価向上という恩恵を受けることができるわけです。

つまりはユーザーがその広告主の利益になる行動をしやすい、誤クリックではなく意識してクリックしてくれるような AdSense 広告の配置がベストということになります。

答えは見えている

この記事の題名は【記事中の AdSense 広告は正義かどうか】です。これまでのことを踏まえると、記事中(記事コンテンツの途中)に挿入される AdSense 広告って、やっぱり正義ではないと思うんですよね。記事コンテンツの邪魔をしてますし、誤クリックとなる可能性もあるし。もっと言うと、SNS などのリンクから記事コンテンツを表示した際に(ヘッダー部分による広告掲載によって)一発目に AdSense 広告が飛び込んでくるのも、ユーザーライクではないと思うようになりました。

なので当ブログではやめました。基本は AdSense 広告をコンテンツフッター以下のに貼るようにします。

例えばヘッダー広告って、アナリティクスなどでクリックされている回数などを見てみてもほとんどクリックされていなかったりします。そういう部分での数値的な結果を見れば無駄な広告を貼ってしまっていることに気づいたりもします。しかし私自身なぜこれまでそれをしてこなかったのか。。。

そんなわけで、私自身は記事中やヘッダーの AdSense 広告はユーザーライクでないという意味でも、またクリック単価を下げてしまう要因にもなりうるという意味でも、正義とは思えないのでやらないことに決めました。アフィリエイトの場合は売上が上がれば収益になるので露出させまくるという手法でも良いのかもしれないですけどね。

そんなこんなで

今年に入っていろいろと地味に動きが出てきている当ブログです。今後も新たな流れに乗れることを願いつつ、これまで以上に基盤をしっかりと作っていこうと思っている所存です。(眠すぎて何を書いてるのかわからなくなってきたか強引に締めました)

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「記事中ヘッダーのAdSense広告は正義?【コラム】」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    僕は1月から始めたばかりでわからないことだらけなので参考になります。
    承認を貰うときもどのタイミングで承認されるかわからずサポートフォーラムで色々聞きました。ベテランの方が丁寧に教えてくれるので助かります。

    また来ますのでよろしくお願いします。

    PS: そういやタイトルの下にいきなり広告出てましたよ。おっしゃる通り、この位置ではクリックしないですね。

    1. モーリン さん、ありがとうございます。

      AdSense は先人が築き上げた “クリックされやすい配置” があるのでまずはそれに従いつつ、あとは運営していく中で発生するデータを元に自サイトオリジナルの配置を作っていけばいいと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。