ようやく私も「BlackBerry KEYone」を入手しましたよ。北米向け GSM モデルの型番「BBB100-1(US V1)」です。これから更に、この「KEYone」の使い方などをガンガン投稿させていただこうかと思います。
そして今回は「BlackBerry KEYone」に挿した microSD カードを内部ストレージ化する方法のご紹介です。
microSD カードを内部ストレージ化するメリット
歴代の BlackBerry 製 Android は「Priv」からすべて、microSD カードを内部ストレージ化できる機能が実装されています。この機能は Android 6.0 から OS ベースでサポートされた機能なのですが、Xperia シリーズなどはこの機能を公式にはサポートしていません。
そしてこの microSD カードを内部ストレージ化するメリットは、単純に内部ストレージの容量をアップしたり、場合によっては読み書き速度を高速化してレスポンスを向上できるなどが挙げられます。
「KEYone」は内部ストレージが 32GB と多くもなく少なくもない容量です。なのでそれなりに容量が大きく、そして読み書き速度の速い規格をサポートしている microSD カードを挿して内部ストレージ化することで、全体的なパフォーマンスの向上も期待できます。
また microSD カードを内部ストレージ化するとアプリや写真、動画などのファイルが優先して microSD カードに保存されるので、本来の内部ストレージにも余裕ができるなどのメリットもあります。
デメリット
デメリットとしては、内部ストレージ化した microSD カードはそれを挿している「KEYone」でしか利用できなくなります。microSD カードをいろいろと差し替える方には内部ストレージ化は向きません。
特にそういったことがない場合は、「KEYone」に挿している microSD カードを内部ストレージ化した方が良いでしょう。
また内部ストレージ化は簡単ですが、内部ストレージとして最初にフォーマットが行われるため、microSD カードにデータが残っている場合は全て削除されます。そのため事前にバックアップは取っておいてください。
内部ストレージ化する方法
実際の内部ストレージ化は、まず「KEYone」の設定を開いて、“ストレージ” をタッチします。
<
表示される “ストレージの設定” ページの SD カード名をタッチします。
次のページで “内部ストレージとしてフォーマット” をタッチし、注意書きを読みつつ “消去してフォーマット” をタッチしてフォーマットを行います。
ちなみにこの “内部ストレージとしてフォーマット” は、SD カードの設定ページ右上のメニューアイコンをタッチすると表示される場合もあります。
フォーマットを行うと移動できる内部ストレージデータの移動を促されるので、“今すぐ移動” を行ってデータの移動を行っておきましょう。実際のデータの移動は数秒 ~ 数分掛かるので、余裕のある時でも構いません。
データの移動が終われば microSD カードの内部ストレージ化は完了です。
外部ストレージに戻す
microSD カード内部ストレージ化したものの不具合が発生したり microSD カードを他で利用することになってしまった場合などは、外部ストレージとしてフォーマットすることができます。
ただしフォーマットなので、この場合も事前にデータのバックアップは取っておきましょう。PC などに挿してデータを丸ごとバックアップしておくことがオススメです。
外部ストレージに戻す方法
外部ストレージに戻す方法は、“ストレージ” ページの microSD カード名をタッチして、ページ右上のメニューアイコンをタッチし、“外部ストレージとしてフォーマット” をタッチします。
あとは注意書きを読みつつ、“フォーマット” をタッチします。これで完了です。
今回の【KEYone Tips】は以上です。是非参考にしてみてください。
おお!
おめでとうございます!!
私もようやく手配しました。
これから実機を使った記事楽しみにしてます!!
名無し さん、手配されたんですね!
北米モデルですか?
入手、おめでとうございます。しかし、注文から入手まで早かったですね。
これからの記事、楽しみにしております。
ては、また。
todana さん、ありがとうございます。
もちょっと早く入手したかったですけどね。まぁでも、これもタイミングでしょう。
これからもよろしくお願いしますしますね!
BBB100-1ですね。羨ましいです。私も6/5にamazon.comで注文したのですが、入荷確認メールが来ません。以前として7/14発送予定のままです。
TS さん、ありがとうございます。
現地では amazon よりも Best Buy のほうが優先されてるのかもしれないですね。
でもだいぶ在庫も回復してきているので、amazon の出荷もこれからどんどん行われていくと思いますよ。
今は辛抱です。