News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Mineo

mineo、「Huawei P10 lite」「ZenFone Live」発売

ケイ・オプティコムは 8 月 3 日、同社の MVNO サービス「mineo」の新ラインアップとして、「Huawei P10 lite」と「ZenFone Live」を新たに追加し、同日より発売しました。

どちらも NTT ドコモ系回線の「D プラン」と KDDI 系回線の「A プラン」共に対応です。

「Huawei P10 lite」

「Huawei P10 lite」はMWC 2017 で発表された「Huawei P10 / P10 Plus」のシリーズを継承するエントリースマートフォンで、MWC 2017 の後に一部の地域で発表されました。

「Huawei P10 lite」は国内では大人気となった前作「Huawei P9 lite」の後継機種でもあります。本来「mineo」では 7 月下旬からの取り扱い開始とアナウンスされていたのですが、少し遅れて 8 月 3 日からの取り扱い開始となりました。

「Huawei P10 lite」の主要スペックは 5.1 インチ Full HD ディスプレイ、Kirin 658 プロセッサ、3GB RAM とそれなりなスペックです。「Huawei P10 シリーズ」の機種ではありますが、「Huawei P10 / P10 Plus」に搭載されているリアのデュアルカメラは搭載されていません。

リアカメラは F/2.2 レンズを採用した画素サイズ 1.25μm の 1,200 万画素のシングル仕様で、光学式手振れ補正対応です。フロントカメラは F/2.0 レンズの 800 万画素となっています。

「Huawei P10 lite」はデュアル SIM とはなるものの、国内「DSDS」は非対応。カラーバリエーションは “サファイアブルー” “プラチナゴールド” “パールホワイト” “ミッドナイトブラック” の 4 色です。「mineo」限定カラーはありません。

「Huawei P10 lite」の Huawei Online Store における本体通常価格は 29,980 円(税抜き)ですが、「mineo」では SIM 回線との同時契約を条件に、本体一括価格 27,600 円(税抜き)、分割の場合は 1,150 円 × 24 回で販売されます。

主要スペック

OS
Android 7.0 with EMUI 5.1
サイズ
146.5 × 72 ×7.2 mm
重量
146g
ディスプレイ
5.2 インチ(1,920 × 1,080)フル HD
プロセッサ
Kirin 658 Octa-core 2.1GHz
RAM
3GB
内部ストレージ
32GB、micro SD スロット搭載
リアカメラ
1,200 万画素、画素サイズ 1.25μm、F/2.2、光学れブレ補正
フロントカメラ
800 万画素、F/2.0
Wi-Fi
802.11 ac / a / b / g / n
Bluetooth
4.1
バッテリー
3,750mAh
その他
NFC、USB Type-C(2.0)、デュアル SIM(DSDS 非対応)、au VoLTE
カラー
サファイアブルー、プラチナゴールド、パールホワイト、ミッドナイトブラック、サクラピンク(UQ mobile 限定)
モバイルネットワーク
  • 2G:GSM クアッドバンド
  • 3G:WCDMA B1 / 5 / 6 / 8 / 19
  • 4G
    • FDD-LTE B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 26
    • TD-LTE B41
    • 2CA

「ZenFone Live」

「ZenFone Live」はエントリーモデルで低価格な、ライブストリーミング配信特化の Android スマートフォンです。

フロントLED フラッシュを搭載していることはもちろん、従来の 2 倍以上の光を取り込むことができるカメラや、明るいだけでなく傷やシワなども滑らかにしたり肌の色を調整して美しい状態でライブストリーミング配信を行うことができる技術「美人エフェクトLive」など、ハードウェアとソフトウェアと共にライブストリーミング配信に最適化されています。

「ZenFone Live」には YouTube ライブや Facebook ライブなどのをサポートした「BeautyLive」アプリもプリインストールされていることも特徴。まさに生主用スマートフォンとなるのが「ZenFone Live」です。

「ZenFone Live」はデュアル SIM をサポートしていますが、国内の 3G + 4G「DSDS」には対応していません。その代わり au VoLTE には対応しています。

主要スペックは Snapdragon 400 プロセッサ、2GB RAM と現在においてはかなりロースペックですが、実際のレスポンスは良く、またかなり軽量コンパクトで持ちやすい仕様となっているので、意外と実用度の高い 1 台かと思います。

「ZenFone Live」の通常本体価格は 19,800 円(税抜き)ですが、「mineo」では SIM との同時契約を条件に、本体一括価格 18,000 円(税抜き)、分割の場合は 750 円 × 24 回で販売されます。

主要スペック

OS
Android 6.0
サイズ
141.2 × 71.74 × 7.95 mm
重量
120g
ディスプレイ
5.0 インチ(1,280× 720)HD、IPS、ASUS TruVivid
プロセッサ
Snapdragon 400 Octa-core 1.4GHz
RAM
2GB
内部ストレージ
16GB、micro SD スロット搭載
リアカメラ
1,300 万画素
フロントカメラ
500 万画素、フロントフラッシュ
Wi-Fi
802.11 b / g / n
Bluetooth
4.0
バッテリー
2,650mAh
その他
microUSB、デュアル SIM(4G + 3G DSDS 非対応)、DTS Headphone:XTM、au VoLTE 対応
カラー
ローズピンク、ネイビーブラック、シャンパンゴールド
モバイルネットワーク
  • 2G:GSM クアッドバンド
  • 3G:WCDMA B1 / 6 / 8 / 19
  • 4G
    • FDD-LTE B1 / 2 / 3 / 8 / 18 / 19 / 26
    • TD-LTE B41

Source:mineo

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。