News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
lawson

お得感が凄!ローソン「お試し引換券」発行して買い物してみた【レポート】

こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。

ここ最近、楽天ポイントカードや T カード、そのほか各コンビニなどのお得なキャンペーンを漁るのにハマっている私ですが、ローソンで利用できる「お試し引換券」というものを発見したので、早速利用してみました。今回はそのレポートです。

「お試し引換券」

「お試し引換券」は読んで字のごとくで、商品と交換できたり、商品を割引できるクーポン券です。

この「お試し引換券」はローソンの店舗端末「Loppi」で発行することができるのですが、「Ponta カード」か「d ポイントカード」を持っている場合か、もしくは Android 用公式アプリ「LAWSON」をインストールし「Ponta カード」か「d ポイントカード」を登録して、更におサイフケータイの “かざすフォルダ” に「モバイル Ponta」を登録している場合に発行することができます。

[appbox googleplay jp.co.lawson.activity]

この「お試し引換券」は無料で発行できるというわけではなく、商品によって発行時の消費ポイントが設定されていて、そのポイントを消費して「お試し引換券」を発行するという仕組み。そしてこの消費するポイントが、実際の商品金額よりも少ない点が「お試し引換券」の最大の特徴。

例えば「ロッテ ブラックブラックガム」の場合、商品金額は消費税込み 103 円ですが、「Ponta ポイント」もしくは「d ポイント」を 40 ポイントを消費すれば、無料で交換できる「お試し引換券」を発行できてしまいます。1 ポイント 1 円という一般的なポイントカードの観点から見てると、「お試し引換券」はコストパフォーマンスが凄すぎる。

注意点

ただし注意点があります。

それは「お試し引換券」を発行できる商品が限られている点です。「お試し引換券」対象商品は数日置きに更新されます。

また発行できる「お試し引換券」は、基本的に全国で総枚数が限られています。人気のある商品の「お試し引換券」はすぐになくなってしまう可能性があるというわけです。

「お試し引換券」発行

ということで早速「お試し引換券」を発行してみました。

おサイフケータイ「arrows M03」に「LAWSON」アプリをインストールして、「Ponta カード」と「d ポイントカード」を登録し、“かざすフォルダ” に「モバイル Ponta」を設定して、そしてそれを持ってローソンへ。ローソンに到着したら、すかざず「Loppi」にて「お試し引換券」の発行です。まずは「Loppi」の “ポイント会員メニュー” をタッチします。

すると会員カードのスキャンか、おサイフケータイのタッチによる認証が求められました。「arrows M03」を「Loppi」の FeliCa マーク部分に乗せると、即効で認証が完了しました。

認証が完了したら早速「お試し引換券」を発行できる商品を選んで発行です。実際の「お試し引換券」の発行は画面の指示に従ってタッチしていくだけなので、そこまで難しくありませんでした。

ものの数分、もしくは数十秒で「お試し引換券」の発行完了。あとは対象商品とこの「お試し引換券」をもってレジに行くだけです。

落とし穴

が、ここで落とし穴。

実際に「お試し引換券」を発行したはいいけど、お店のどこを探しても対象商品がない。売り切れているのか、もしくはそもそも置いていないのかは不明ですが、何枚か発行したうちのほとんどの商品がありませんでした。

タイミングが悪かったのかもしれません。

安心してください

ただ安心してください。

「お試し引換券」は発行時にポイント残高が「お試し引換券」発行用ポイントを上回っていないと発行できませんが、実際にポイントが消費されるのは「お試し引換券」で商品を交換、もしくは割引した際です。「お試し引換券」自体、発行後 30 分以内に利用しないと効力がなくなってしまうので、「お試し引換券」を発行しても使わなければポイントは消費されずに返還されます。

つまり「お試し引換券」を発行した時点では仮の消費ポイントとして差し引かれている状態となるわけです。なので一気に複数枚の「お試し引換券」を発行して、お店にある商品だけを「お試し引換券」を使って交換するということもできなくはないですが、紙の無駄なのでそういったことはやめましょう。

このほか 1 つの商品に対して 1 人が発行できる「お試し引換券」は 2 枚までと決まっています。

レジへ

なんとかお店に置いてある「お試し引換券」対象商品を見つけたので、その商品と「お試し引換券」を持ってレジに向かいました。

「お試し引換券」と商品の交換は、ただおれぞれをレジに出すだけです。とはいえそれだけはちょっと恥ずかしかったので、ちょこっとだけお菓子と飲み物も買いました。

実際の精算は特に何もなくすんなり済んだので割愛。購入後のレシートが以下です。

“L クーポン引換券” というのが「お試し引換券」のこと。「フェットチーネグミ(税込み 108 円)」を、たった 40 ポイントの消費で交換することができました。こんなお得なことってないですよね。

まとめ

今回は「フェットチーネグミ」というお菓子の「お試し引換券」を発行して交換したのですが、対象商品には意外と日用品などもラインアップされていたりします。

特にローソンオリジナルの「ローソンセレクト」商品の中から食パンや牛乳などもラインアップされていたりするので、この辺を交換、もしくは割引して生活費の節約を賢く行うことも可能。特に「d ポイント」を消費して「お試し引換券」を発行することもできるので、月々のスマートフォン利用で貯めた「d ポイント」を「お試し引換券」に交換するなんてのも賢い運用方法です。

とにかくローソンの「お試し引換券」は認知度が低い割にはサービス内容は目玉が飛び出るような内容なので、知っておいて損はないかと思います。是非参考に、「お試し引換券」を利用してみてください。

では。

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。