未発表の Google 製型番「GWX3T」が 2021 年 6 月 5 日付けで FCC 認証取得。謎の “Wireless Product”。ネットワークカメラ「Nest Cam」シリーズの新型?
Motorola、国内向け次世代通信規格「5G」対応第 2 弾新型スマートフォンの発表を予告。Snapdragon 870 5G プロセッサ搭載。おそらく「Moto G100」。
Google が新型「Pixel Buds A」をフライング発表。同社の公式 Twitter アカウントで発表 → 削除。間もなく正式発表?
若干ネタ記事。Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)製 Bluetooth スピーカー「Louis Vuitton Horizon Speaker(QAC)」が FCC 認証取得。技適マークもあり。
Google 製ワイヤレスストリーミングデバイス型番「G3AL9」が FCC 認証取得。2021 年 3 月 29 日付け。未発表の謎製品。
米 B&H が未発表「Nest Hub 2」をフライング掲載。新たに温度センサーや「Soli」レーダーを搭載。2021 年 3 月 30 日予約開始?
「Wear OS」に画面録画機能が実装される可能性。最新版 Wear OS アプリから “Wear OS Screen Recording” の記述が見つかる。Android 11 や Chromebook に続き Wear OS にもついに[スクリーン レコード]実装?
Android 版「Google の電話アプリ」に通話録音機能が提供される可能性。連絡帳に登録されていない電話番号からの通話を録音する機能。事前に設定しておくことで自動で録音。
SIM フリー版「Pixel 4a(5G)」“Clearly White” が米 B&H に登場。本体価格 $499.00 で 2021 年 1 月 28 日以降に米国で発売される予定。日本投入にも期待。
謎の Microsoft 製型番「1985」「1986」2 型番が FCC 認証取得。Wi-Fi 6 と LTE をサポート。2021 年 1 月 4 日付。
謎の Google 製型番「GUIK2」が FCC 認証取得。Wi-Fi と Bluetooth だけでなく Soli と ZigBee サポート。2021 年 1 月 4 日付。
Fossil 製未発表 Wear OS ウォッチ型番「C1NF1」が FCC 認証取得。ついに LTE 対応!ただしおそらく Verizon 向け。
「Google Duplex」設定が「Google マイビジネス」設定ページに登場。[Google アシスタント経由の電話]設定として。ただしもちろんまだ日本では未提供。
未発表 Wear OS ウォッチ「Montblanc Summit Lite」が FCC 認証取得。Bluetooth と Wi-Fi 対応。日本の技適マークは確認できず。
LTE 対応「TicWatch Pro 3」が存在?「Google Play Console」にてその存在が確認される。「Snapdragon Wear 4100」プロセッサ搭載など基本使用は「TicWatch Pro 3 GPS」と同じ。
DJI 製未発表小型ジンバル「Osmo Pocket 2」が FCC 認証取得。技適マークもあり。ワイヤレスマイクも同時に FCC 認証取得。
Google Japan、Twitter で誤って国内版「Pixel 5」の価格を公開。価格は 74,800 円。Google ストアの商品ページ URL も判明。
Fossil グループ製未発表 Wear OS ウォッチの 4 型番が FCC 認証取得。「DW11F1」「DW11F2」「DW11M1」「DW11M2」の 4 型番。おそらく Fossil と Michael Kors ブランドの新型 Wear OS ウォッチ。
Mobvoi 製未発表 Wear OS ウォッチ「TicWatch Pro 3」。英国 Amazon.co.uk に再登場。以前の “ブラック” とは異なる “シルバー” カラー。
「Pixel 4a(5G)」「Pixel 5」と予想される「5G」対応 Google スマートフォンが FCC 認証取得。「G025E」「G025I」「GTT9Q(G5NZ6)」「GD1YQ」「G6QU3」の 5 型番が存在。型番「GTT9Q(G5NZ6)」「GD1YQ」はワイヤレス充電、「GD1YQ」「G6QU3」は「5G」ミリ波をサポート。