- 「Google アシスタント」ショートカットが提供開始(ただし英語のみ)
- [ショートカット]をサポートしているアプリで利用可能
- 「Siri ショートカット」のような機能
先日当ブログにて、Google スマートアシスタントサービス「Google アシスタント」の設定項目内に、新たな[ショートカット]設定が追加されたことをご報告させていただきましたが、その新たな[ショートカット]が本格提供開始されました。
ただし[ショートカット]は、まずは英語での提供となります。
新たな[ショートカット]は、“Hey Google、Twitter でニュースをチェックして” などと「Google アシスタント」に(英語で)伝えることで、ダイレクトにその機能を実行してくれる、iOS の「Siri ショートカット」のようなダイレクトショートカット機能です。「Twitter」「SnapChat」「Spotify」などのサードパティーアプリが、[ショートカット]に対応しています。

「Google アシスタント」の[ショートカット]は、「Google アシスタント」を搭載するすべての Android で、まずは英語での利用が解禁されています。他言語への展開は、今のところ不明です。

Source:Google