この記事は、FlexiSpot 様の提供でお送りする PR 記事です。 |
こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの 石井順 です。
今回、国内外で電動昇降デスクなどのデスク関連製品を販売する FlexiSpot 様より、「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」をいただきましたので、まずはその組立について簡単にレビューさせていただきます。
実は前から欲しかったんですよね、電動昇降式スタンディングデスク。
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」はその名の通り電動式の昇降スタンディングデスクフレームですが、ユーザーが組み立てる必要があります。超簡単ですけどね。
ちなみに「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」、カラーが “ホワイト” と “ブラック” の 2 色展開なのですが、私がいただいたのは “ホワイト” です。
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」は、本体公式価格税込み 51,700 円の製品。
名前の通り電動式の昇降スタンディングデスクフレームとなっていて、天板は別売りとなっているので付属しません。つまりフレームのみです。
電動式昇降スタンディングデスクの性能として、左右 2 本の脚それぞれにモーターが内蔵されているデュアルモーター仕様で、なんと耐荷重量は 125kg もあります。普通の人が一人乗っても大丈夫。
昇降範囲は 58 ~ 123 cm で、さらに横幅も 110 ~ 190 cm で調整が可能です。横幅を調整できるため、様々な場所に設置することが可能。この性能はなかなかうれしい。
とはいえ電動昇降なので上下は電動での調整となりますが、横幅については手動調整となります。そこはご注意ください。
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」はその名の通りフレームのみで天板は購入時に別途オプションで購入するか、もしくは自前で用意する必要があります。ただホームセンターなどで販売されている天板を選んで設置することができるため、カスタマイズ性高めです。
組み立て
それでは、早速「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」を組み立てていきます。
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」は 110 × 40 cm 程度の梱包と、結構コンパクトです。ただし重量は 40kg 弱程度となかなか重め。
組み立て自体はそこまで難しくなく、実際私も 15 分程度で組み立てられましたが、それなりの重量があるので、例えば女性一人での組み立てとなるとなかなか難しいかもしれません。
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」のパーツ類はこんな感じ。実際のフレーム自体の組み立ては 3 ステップくらいなので、とても簡単でした。
説明書を見ながら組み立てていけば、結構簡単。
それぞれのパーツを固定するためのネジは A ~ E まで 5 種類用意されているものの、フレームを固定するネジはそのうち 4 つで、残りの 1 つは天板を固定するためのネジとなっています。また、天板の固定以外は製品付属の六角レンチ一つで組み立てることができる点も、「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」のポイントです。
完成
「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」、ものの 15 分程度で組み立てられました。
前途の通り重量が 40kg 弱程度あるので取り回しや移動などは若干苦労しますが、逆に言えば安定感は抜群なので、思いモニターや不安定になりやすいモニターアームなども安定した設置が可能。
なにより天板は好みのものを選んでネジ留すればいいだけなので、セミ DIY 仕様で好みのデスクを制作することが可能です。
まとめ
個人的に電動式の昇降スタンディングデスクは初めてだったのですが、FlexiSpot の「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」ではビックリするくらい簡単に組み立てることができました。
まだ設置場所などを考えておらず天板を用意していないため、これから設置場所とともに天板選びをじっくりとやっていこうと思います。
というか、個人的に半信半疑でいただいた FlexiSpot「電動昇降スタンディングデスク E7 脚フレーム」。結構気に入りました!
渡しの場合はデスクというよりも、テーブルとしてテーブルとして使う予定。天板を決めたらまたご報告させていただきますね。
FlexiSpot 商品ページリンク
|