News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Jetstream BLOG

老害ブログ相談【コラム】

こんにちは、「Jetstream BLOG」管理人兼ライターの 石井順 です。

ブログの収益のみで生活するようになって、はや数年。ここ最近では、様々なブログ初心者や中級者からのブログ運営に関するお悩み相談を受けることが増えてきました。

私がブログを始めたのは、10 年以上前の 2010 年前後の話。当初は単なる SNS 的発信の場としてブログを運用していたのですが、その後輸入販売にシフトして輸入情報を発信したり、輸入販売から特化情報発信にシフトして広告収入を得るようになったりと、徐々にブログでの収益も意識する運用に。現在では、クリック型広告「Google アドセンス」と物販などのアフィリエイトを、だいたい毎月 5:5 ~ 8:2 程度の比率で収益を得て生活をしています。

私が脱サラして東京から沖縄に移住したのは、約 8 年前。その後、一時は人生の露頭にも迷ったりしましたが、今ではあのどん底時代とは真逆の人生です。結構頑張りました。

前置きが長くなってしまいましたが、つい先日、とある 60 代高齢者から、ブログの相談を受けました。相談というよりは、まるで一方的なインタビューのような内容で、「とにかく答えを知りたい」というのが前に出ている感じ。

そこで成功されている方の声をお聞きしたいと思いまして質問させていただきます。
質問1

石井さんのブログ歴は10年ということですが最初ガジェットブログは自分で購入されたのを使って記事を書かれ始められたのでしょうか?

質問2

ライバルとの差別化は何を重要視されますか?

質問3

現在は月間150万pvということですが新製品を毎回買われるのでしょうか?

質問4

マネタイズはASP案件ですか?

わたしはまだまだ未経験ですが何かアドバイスをいただけたらと成功されて先を進まれているお方にお聞きするのが一番いいと思いました。

なにとぞよろしくお願いいたします。

Jetstream BLOG
インタビューのようなブログ相談(一部)

私よりも約 20 年も長く生きている、人生の大先輩。60 代でブログなどの新しいことに挑戦するというのは、正直に素晴らしいことだと私は思います。ただし、60 年間生きてきたという人生のアドバンテージも、逆のディスアドバンテージもあるはずです。

この 60 代の方の質問内容を見たとき、アドバンテージを有効活用していないどころかさらにディスアドバンテージも本質的に理解できておらず、単刀直入に「舐められている」と感じました。しかも、私のブログサイトを見ればある程度は判断がつく質問内容ばかり。

ブログサイトを見て理解したり想像した上での質問なのであればまだ良かったのですが、自身が知りたい答えを安易に求めてきたことに、正直に私は怒りを覚えました。

「成功されている方の声をお聞きしたい」

「成功されて先に進まれている方にお聞きするのが一番いいと思いました」

これはらは決して間違っていないと私も思いますし、むしろ成功するための近道としては、ある意味で正しい手法とも思います。実際私の場合、ブログ運営をほぼ全て一人で考えて実行してきたために、現在にいたるまでに 5 年程度も掛かってしまいましたから。

もちろんそのブログ運営の中でわからないことや出来ないことを、先駆者や技術者に教えてもらったり実際に助けてもらったりしたことはあります。WordPress テーマファイルのカスタマイズであったり、自身では手に負えないエラーの解消であったり。私は絵心がまったくないため、プロのイラストレーターとしても活動されている「アクタジ先生」にイラストをお願いしたり。

これらすべて、対価を支払ってお願いしています。「払うべき敬意」だからです。

私は決して、60 代の方に「知りたければ金払え」と言いたいわけではありません。実際、私はブログ相談を受ける上で、誰からも 1 円もいただいていませんし、すべて無料で相談を受けています。何ならそのときに発生するカフェ代や飲食代も、私が負担しています。つまり奢り。それが私のプライドであり、ポリシーなのですが。(もちろん人は選びますがね)

以前(2021 年 7 月)、石垣島在住で個人ブログ「石垣島 PR 情報局」を運営している與儀(よぎ)くんに会いに行った際の旅費も、すべて自腹。数日、数週間、数か月など、大幅に時間を搾取されるようなことでない限り、私はブログ相談でお金をいただくことはありませんし、むしろこれからブログを頑張ろうとしている初心者からのナケナシのお金なんていらない。

ちなみに石垣島に行ったお陰で、素晴らしい体験とそれを元にしたコンテンツも生成できたので、むしろメリットしかなかったですね。與儀くんはすでにブログ更新を辞めてしまって、今ではしょーもない事業やってるけども。

だいぶ話が脱線してしまいましたが、要は私は、60 代の方が「ブログで成功したい」という自身の野望を全面に出して、敬意もなく安易に答えだけを求めて来た姿勢が気に食わなかったわけです。

ブログに限ったことではありませんが、成功するための答えを安易に求めてくる人は、絶対に成功しません。ブログや YouTube、そのほかコンテンツなどで成功するために必要なことは、まずは基礎的な部分をしっかりと抑えて、その上で Plan(計画)/ Do(実行)/ Check(評価)/ Act(改善)の「PDCA」を回しまくって自分なりの成功法則を見出していくことです。

基礎的な部分をブログで言うならば、まずは文章力。次に記事構成力です。ただ闇雲に記事内の文字装飾や吹き出し、ボックス要素、見出しなどを乱用し、見た目ばかりを重視するブログ初心者や中級者が多い昨今ですが、たいがい文章力の欠如が目に付きます。つまり、基礎ができていないわけです。小手先の手法にばかりこだわってブログを運営し、そして成功を夢見ているわけですが、たいがいが夢で終わります。そういう夢で終わった夢み人を、私は何人も見てきました。

つまり、成功するための答え的な上澄み部分が成功するために必要なのではなく、その上澄みを形成していくための過程と積み重ねが大事なわけです。ブログは、正しい方向性でしっかりと積み重ねていけば、誰でも成功します。逆に、いくら積み重ねていても方向性が間違っていたり、方向性が合っていても積み重ねなければ成功しません。当たり前のことです。

当たり前のことですが、いくら歳を重ねているとしても、わからない人にはわからないわけですね。私がブログで生活できるようになるまでに苦労してきて、そして独自に見出した答えを 60 代の方から安易に求められたことに対して、怒りを覚えてしまいました。私もだいぶ心が狭い人間で、もはや老害。老害 vs 老害ってだけの話です。

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「老害ブログ相談【コラム】」への12件のフィードバック

  1. 海外スマホの共同購入でお世話になりました! あれももう数年前なんですねぇ…

  2. いつも楽しく拝見しています。
    書かれていること、真っ当だと思います。
    批判的なコメントが多かったので、何となく、コメントしてみました。
    これからも応援しています!

  3. このブログでコラム書かれても…
    情報以外興味ないです
    貴方のブログなので好きにしてもらえば結構なんですけど、私はこのようなコラムはここに書いてほしくないです、一意見として…

    1. 逆にこちらから言わせてもらえば、日々公開してる記事に対して金を払うわけでもなく無料で見ていてる奴に、記事の取捨選択もしないで、たまに公開しているコラム記事のことをいちいちビービービービー言われる筋合いなんてないんだよね。

      読者は、見ない自由があるわけよ。そしてこっちは、記事公開の自由や、チミのような立場わかってない奴を IP アドレスごと拒否する自由もあるわけ。

      よく覚えとけ。

      1. 私は貴方のニュースをGoogleニュース経由で見ています。私は自分の好ましいと思ったニュースには「類似の記事をもっと見る」を、そうでない記事には「類似の記事の表示数を減らす」をしています。この記事に後者をしてしまうと、貴方の他の記事も表示されにくくなってしまうのです。
        確かに私は無料(広告は見ているけど)で記事を閲覧してるので文句を言う筋合いは無いかも知れません。しかし、あなたの他の記事が好きだから一意見として言っているだけなのです。私のように思っている人がいるかもというのを伝えるためのコメントです。
        もし不満なら私をIPBANしていただいても当然構いません。スパム行為でもない普通の意見を聞こうともしないブログに未来は無いと思いますが。

        1. Google ニュース経由で見てようが何してようが、記事を開いたら負けで、記事を開いたら絶対に完読しないといけないなんて決まりはないんですよ。
          記事タイトルや冒頭部分で自分に合わない記事だと思うのであれば、ただ閉じればいいじゃない。そういうことすら億劫なんですか?気に入らないことがあったらいちいち意見してこないと気がすまないんですか?

          そりゃ、いろんな人がいるでしょう。私のことが好きな人も、私が公開する記事が好きな方も、嫌いない人も。それだけでは分類できないほど、人それぞれいると思います。
          しかし私は、気にならないことをいちいち意見してくるあなたのような方の意見を、都度必ず聞かないといけないのでしょうか?

          もちろん意見は意見として、ログは残します。ただ、意見してくる人の意見が私のブログに対する全ての意見ではないですし、あなたのようにいちいち意見してこず、一つの読み物として楽しんでくれている読者もいるんです。その辺、アクセス解析ツールを見て判断しています。

          私からすれば、いちいち投稿される意見に左右さる、ポリシーもプライドもへったくれもないブログやメディアのほうが、未来は無いですね。当ブログ「Jetstream BLOG」は、私が書けることを書きたいように書いているブログです。私の土俵なので。

          つまり、好きにさせてくださいよ。

          それと、「類似の記事の表示数を減らすと他の記事が見れなくなる」とか「広告は見る」とか「他の記事が好き」とか、ちょいちょいアピールしてきてるけど、そうやって自分から太客ぶる奴は率直に嫌い。自意識過剰。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。