- ありそうでなかった Wear OS 版「Gmail」アプリがついにリリース
- Wear OS 3 以降の Wear OS スマートウォッチにインストール可能
- 送受信メールの全文表示や返信 / アーカイブ / 削除などの操作が可能
Google メールサービス「Gmail」の Wear OS 版アプリが、2023 年 10 月上旬についにリリースされました。
今までありそうでなかった Wear OS 版「Gmail」アプリは、「Google Play ストア」から無料でインストール可能。Wear OS スマートウォッチの「Google Play ストア」アプリからインストールすることも可能ですが、WEB / Android 版「Google Play ストア」からの遠隔インストールが簡単です。
ちなみに Wear OS 版「Gmail」アプリは、Android 11 ベースの Wear OS 3(API レベル 30)以降の Wear OS スマートウォッチに対応しています。Android 9 ベースの Wear OS 2 未満の Wear OS スマートウォッチは未対応です。

Wear OS 版「Gmail」アプリでは、新着メールを確認できる「タイル(新着メール)」とウォッチフェイス用ショートカットも用意。Wear OS スマートウォッチからの「Gmail」新着メール確認が捗ります。


また Wear OS 版「Gmail」アプリでは、Android / iOS 版「Gmail」アプリと同様に、送受信したメールの全文表示や添付ファイル確認、返信 / アーカイブ / 削除などの操作が可能。複数 Google アカウントを Wear OS スマートウォッチに登録している場合でも、アカウントを切り替えて「Gmail」を確認することができます。
ただし、Android / iOS 版「Gmail」アプリで対応している IMAP 形式のメールアカウントについては未対応です。