こんにちは、Jetstream BLOG 管理人兼ライターの石井順です。
私は普段、家でずっと PC 作業をしています。たま外食や買い物程度でしか家を出ることはありません。あ、あとちょっと散歩も。
当たり前ですけど、仕事環境は自分にとってベストな設備と空間を構築していることもあるので、基本的にこの環境じゃないと普段の仕事は非常にし辛く、たまのランチ外食などでノート PC や Android タブレットを持って行くものの、普段とは違う環境での仕事は非常にストレスが溜まります。
そんな中で昨日までみたいにな帰省やちょっとした旅行となると、その間はガラッと仕事環境が変わってストレスも MAXとなり、自然とブログの更新も少なくなってしまいます。旅行してる間くらい仕事休めよ、って話ですが、拘束時間なない分、休みの日を設けられないのは、ネット系フリーランスの宿命です。
というか休むのが怖くて。。。
ストレスが溜まる要因
ストレスが溜まって仕事がし辛くなる要因は、普段の姿勢と変わるなどもありますが、やはりインターネット通信と電源が思うように確保できないから。
家にいれば光回線のインターネット通信(Wi-Fi)と、自由に使うことができる電源があります。外に出るとこれがなくなるのでストレスが溜まるんですよね。スマートフォンのテザリングで多少運用することもしますが、あまりにも仕事に没頭してしまうと通信容量をあっという間に使い切ってしまいます。
自分の責任ですけど、こういったことは余計にストレスを溜めてしまい、そして外に出なくなったり、外出時に仕事をサボリがちになってしまったりになってしまいます。
帰省時はインターネット通信と電源が確実に確保できる空港を利用するので、搭乗までの間に集中して仕事をすることはありますが、これもあくまでも一時しのぎです。そこら中に空港があるわけでもないですし。
スターバックスなどのコーヒーチェーンやファーストフード店とかだと電源と Wi-Fi を確保できたりはしますが、これも必ず確保できるとは限らないのが、私の経験からの結論です。
なので下見が必須。見知らぬ土地だとせっかく入ったはいいけど、Wi-Fi が利用できなかったり電源が確保できなかったなんてとはよくあります。ちゃんと確保できるお店を探すだけで疲れてしまうんですよ。
コンビニ、イートイン
しかし今回の帰省で大発見をしました。
それはコンビニではほぼ 100% の確立で Wi-Fi が利用できるということです。最近のコンビニでは当たり前になっていますが、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンといった主要のコンビニであればまず確実にフリー Wi-Fi を利用することができます。
更に NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクユーザーであれば、各キャリアが提供しているフリー Wi-Fi サービスを、ほぼ確実にコンビニで利用することも可能です。特にローソンは 3 大キャリアをコンプリートしているので最強です。
コンビニのフリー Wi-Fi は時間と回数制限などが設定されていることがほとんどですが、キャリアの提供しているフリー Wi-Fi サービスであれば、その名の通り完全フリーで Wi-Fi を利用することができます。
そして更に最近増えてきているのが、イートインコーナーのあるコンビニです。イートインコーナーはいわばフリースペースなので、自由に利用することができます。もちろん買い物してから利用するのがマナーですけど。
更に更に、最近では電源まで自由に利用できるコンビニのイートインコーナーも増えてるんですよね。今回の帰省ではこの最先端のコンビニに幾度となく助けられました。
USB or Bluetooth テザリングも活用
ちなみに各キャリアが提供している無料のフリー Wi-Fi サービスは、もちろんその会社の SIM を挿しているスマートフォンなどでしか利用することはできません。
しかしフリー Wi-Fi サービスに接続しつつ、ノート PC などと USB(有線)か Bluetooth でのテザリングを行えば、フリー Wi-Fi の通信をノート PC でもシェアすることができます。これも覚えておいて活用できるようにしておけば、かなり便利です。
コンビニカフェが安くて GOOD
最近のコンビニってコーヒーを淹れてくれたりするんですよね。しかも安いのだとたったの 100 円。
イートインコーナーなのでちゃんと買い物をしつつ利用するのがマナーですが、こういったコーヒーサービスを利用すれば、例えばスターバックスやファーストフードの高めなコーヒーを購入するよりも安上がりです。
そもそもコンビニの方がカフェやファーストフード店よりも圧倒的に多いので、一か所に留まるだけでなく、場所を移動しながらイートインコーナーのあるコンビニを活用してノマドするなんてこともできます。それでも一回の単価が安く済むので、そこまで出費を気にすることもありません。
まとめ
そんな感じで、特に旅行や帰省など、ガッツリ家を空ける際の外でのノマド仕事は、イートインコーナーのあるコンビニがかなり便利だということを今回体感しました。
もちろんコンビニは人の出入りが激しいところなので気が散ってしまう方には向きませんし、PC に表示している情報がダダ漏れとなってしまう可能性もあるので、座る場所などに気を配る必要は出てくるかと思います。
ただコンビニのイートインコーナーって、オフィス街のランチタイムなどでなければ基本的に空いているし、少し奥まった場所に設置されてることも多いので、場所の確保はカフェやファーストフード店などと比べるとかなり容易。そういって意味でもイートインコーナーのあるコンビニは、かなりノマドに向いていると思いました。
普段からこんな感じで、気分展開にコンビニでノマド仕事するということを、今後は積極的に活用していきたいですね。何時間も居座るのはマナー違反かとも思うので、毎日通って入り浸るなんてことはしないですけど。
もちろんノマド仕事だけでなく、ちょっとして休憩でも利用できます。いやー、コンビニ最高です。
こんにちは。いつも更新楽しみにしています。
記事の内容とは関係なくなってしまいますが、写真のPCはrazer bladeですか?かっこいいですね
masasu64 さん
はい RAZER Blade というか、初代の「RAZER Blade Stealth」です。
PC ゲームをやらないので RAZER Blade はあまり興味はなかったんですが、「RAZER Blade Stealth」はウルトラブック並みのハイスペック + 最低限の機能で安価だったので、VAIO Z から乗り換えました。
ただ発熱しやすいなどの不満点も若干あるので、13.3 インチの QHD+ 版の新型に乗り換えたいところです。
お金ないですけど(笑)