2019 年 1 月 10 日に国内で発表され、当初同月 19 日発売予定だったのが即日発売された、Android 8.1 Oreo ベースの軽量 OS「Android Go Edition」を搭載する超安価な恵安製 7 インチタブレット「KEIAN KI-R7」が届きました。
今回はそんな「KEIAN KI-R7」の外観とソフトウェア面を簡単にご紹介させていただきます。
「KEIAN KI-R7」
「KEIAN KI-R7」は、Android 8.1 Oreo ベースの軽量 OS「Android Go Edition」を搭載する、国内では数少ない機種です。
海外では「Android Go Edition」搭載といえばスマートフォンが主流ですが、国内では 7 インチ台のタブレットが数機種投入されています。逆にスマートフォンは、今のところありません。
「Android Go Edition」、その特徴は超エントリースペックで、そして超安価。元々途上国向けの安価でありながら最新 OS を搭載する機種向けとして開発された OS なので、その特徴があります。
「KEIAN KI-R7」については、ノジマオンラインで送料込み 7,980 円という価格でした。もはやおもちゃ。
主要スペック
- OS
- Android 8.1(Go Edition)
- サイズ
- 189.5 × 109 × 9.2 mm
- 重量
- 250g
- ディスプレイ
- 7 インチ(1,024 × 600)XGA、IPS
- プロセッサ
- Rockchip RK3126C Quad-core
- RAM
- 1GB
- 内部ストレージ
- 8GB、micro SD スロット搭載
- リアカメラ
- 200 万画素
- フロントカメラ
- 30 万画素
- Wi-Fi
- 802.11 b / g / n
- Bluetooth
- 4.0
- バッテリー
- 2,500mAh
- その他
- micro USB
- カラー
- ダークネイビー
外観
ざっくりと外観から。
ボディは、とってもプラスチックです。もともと持っていた「Android Go Editon」スマートフォン「Nokia 1」がプラスチックだったのでそれと同じような感じと想像していたのですが、正にその通りでした。
ただ、箱を開けた時点から保護フィルムが貼られていた点は感心。ディスプレイの保護をどうしようかと思っていたのですが、心配無用でした。これは嬉しいですよね。
ボタン類は本体右側(縦持ち時)、micro USB ポートと microSD カードスロット、3.5mm イヤホンジャックは全て上部に格納されています。本体左側と下部には、何もありません。
背面には左上にカメラが搭載されているほか、下部にはスピーカーホールがあります。ちなみに、バックカバーは外せません。
プラスチッキーですが、バッテリー一体型です。
外観はざっとこんな感じ。重量が 250g とスマートフォンと比べると重めなのですが、やはり 7 インチということで片手で持てるし手軽でチープな質感なので、特に重さは気にならなかったです。
ソフトウェア
次に、ソフトウェア関連です。まずホーム画面はこんな感じで、素の Android UI です。
ただし、ナビゲーションバーに何やら見慣れないアイコンが並びます。左から、ボリュームダウン、バック、ホーム、タスク、ボリュームアップ、スクリーンショットです。
一番右のカメラっぽいアイコンはカメラアプリのダイレクト起動ボタンかと思いきや、押した瞬間スクリーンショットが撮影されてビックリしました(笑)
それにしても、ボリュームボタンとスクリーンショットボタンがナビゲーションバーに格納されている機種など、私史上初めて。
次に、端末情報。ちゃんと Android 8.1 です。
ちなみに技適マークは本体背面にシールで貼ってあるのみで、端末情報からは確認できませんでした。シールは速攻剥がしてしまいましたけどね。
気になるプリインストールアプリはというと、「Android Go Edition」だけにちゃんと “Go” アプリが並んでいます。プリインアプリは、この 16 個のみ。超シンプルです。
まぁ腐っても「Android Go Edition」。レスポンスは激悪です。おもちゃにすらならないかも。
とはいえこんなレスポンスの悪い機種でも何か使い道はあるはず。じっくり触りながら良い部分を引き出してみようと思います。気になる点などがあれば、お気軽にお問合せください。