先日当ブログにて、手持ちの「BlackBerry KEY2 Red Edition(BBF100-9)」のブラウザアプリ「Chrome Beta」に、新しくなったボトムバー UI のテスト配信が行われたことをご報告させていただきましたが、この新しくなったボトムバー UI をすぐに利用できる方法を教えてもらったので、改めてご紹介させていただきます。
その方法は、昨今の「Chrome」におけるダークモード適用などを行っているユーザーであれっばとっても簡単。裏メニューのラボ設定 “Experiments(chrome://flags)” から “Chrome duet” を有効(Enable)にして、一旦「Chrome」を閉じて数分放置するのみ。
しばらくすると、新ボトムバー UI が適用されます。また「Chrome」でも「Chrome Beta」でも、恐らく「Chrome Dev」でも設定可能です。
ラボ設定 “Experiments(chrome://flags)” のダークモード化については、以下の記事で多少詳しくご紹介させていただいています。新ボトムバー UI の適用は、これを少しだけ応用するのみで簡単です。
新ボトムバー UI を利用してみたいユーザーは、是非参考にしてみてください。
ちなみにですが、iOS 版「Chrome」アプリもラボ設定 “Experiments(chrome://flags)” はあるものの、ダークモードやボトムバー UI の設定メニューが用意されていないので利用不可です。残念。
ちなみにこれ、結構前から
chrome://flags にアクセスして、
chrome duet を Enabled にすれば使える機能。
私は2, 3ヶ月前から使ってる。オススメ。Jetstream BLOG: Android「Chrome Beta」で新たなボトムバーUIがテスト配信【レポート】.https://t.co/BaKA9Q3N7B
via @GoogleNews
— Asa (@a01sa01to) May 5, 2019