Google は 2019 年 8 月 8 日、「Pixel 3」シリーズにてベータ版として限定提供している地図サービス「Google マップ」の AR ナビゲーション機能 “AR 徒歩ナビ” を、Pixel 以外のスマートフォンでも利用可能にすると発表しました。
「Google マップ」“AR 徒歩ナビ” が利用できるようになるのは、Google の AR プロジェクト「ARCore」か「ARkit」をサポートする Android と iOS です。つまり、「ARCore」をサポートしている Android のほか、iPhone でも “AR 徒歩ナビ” を利用できるようになります。
Android「Google マップ」AR徒歩ナビがより簡単に
今のところ「Pixel 3」「Pixel 3 XL」「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」限...
このほか「Google マップ」の「Google Trips」統合、過去に訪れたスポットのリストエクスポートなどもサポートされています。しかしやはり、“AR 徒歩ナビ” の対応機種拡大がかなりインパクトでかいですね。
Source:Google