News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Osmo Mobile 3

ノジマ、10%pt還元付「Osmo Mobile 3」予約開始

ノジマ電機は 2019 年 8 月 14 日、先日中国ドローンメーカー DJI が発表したスマートフォンジンバル “Osmo Mobile” シリーズの次世代モデル「Osmo Mobile 3(OF100)」の予約を開始しました。

「Osmo Mobile 3」は DJI 公式や認定ストアでは発表同日の発売となっていますが、その他では 8 月 19 日発売として予約が行われています。ノジマも 8 月 19 日発売予定です。

ノジマにおける「Osmo Mobile 3」の価格は税込み 13,500 円で、DJI 公式や Amazon などと同じです。しかしノジマでは、更に 10% ポイント(1,350pt)還元が付きます。Amazon やビックカメラなどでは 1% ポイント還元のみなのですが、ノジマは一歩先を行っている模様です。

ノジマポイントの使い道に迷うところですが。

「Osmo Mobile 3(OF100)」

「Osmo Mobile 3」はその名の通り、DJI のパン、ロール、チルトの 3 軸モーター搭載スマートフォンジンバル第 3 世代です。

“Osmo Mobile” は世代を追うごとに低単価となっていますが、第 3 世代の「Osmo Mobile 3」では、なんと税込み 13,500 円という低価格を実現しました。しかし、機能面は進化しています。

まずは、本体自体が折りたたみ式になり、持ち運びが楽になりました。

前作同様、テンプレートを選択するなどの簡単操作で印象的な動画撮影と編集が可能な SNS 映え撮影機能 “ストーリーモード” も搭載。第 3 世代では、横型撮影の “ランドスケープモード” と縦型撮影の “ポートレート” モードを手元の操作のみで変更することが可能になりました。前作「Osmo Mobile 2」では手動で切り替えと調整を行う必要があったので、大きな進化です。

そもそも「Osmo Mobile」「Osmo Mobile 2」ではスマートフォンをクリップで挟んで装着しつつ、得の部分のストッパーにスマートフォンを当てて固定っして角度調整を行う必要があったのですが、第 3 世代の「Osmo Mobile 3」ではスマートフォンの固定をクリップの挟み込みのみで実現しています。つまり、装着と調整が相当楽になりました。

左:Osmo Mobile / 右:Osmo Mobile 3

そして FCC 認証情報時点で実装が判明していたグリップ時の人差し指部分に位置するトリガーボタンは、被写体にフォーカスを当ててトラッキング撮影を開始する撮影機能「ActiveTracker 3」をダイレクト起動することが可能。「ActiveTracker 3」は動的なタイムラプス撮影「ハイパーラプス」と組み合わせて、被写体をトラッキングしたまま「ハイパーラプス」撮影を行うことも可能です。

ジェスチャー操作により自撮り撮影や「ActiveTracker 3」撮影、滑らかでスライダーの調整によって速度調整も可能なズーム機能「ドリームズーム」、スポーツなどの素早い動きをとらえるために最適化された「スポーツモード」アルゴリズムなども実装。ジョイスティックを使用したクイックメニューの直感的操作など、より片手撮影に特化した仕様に進化しています。もちろん、「パノラマ」「タイムラプス」「スローモーション」といった通常撮影モードも搭載。

更に、前作の重量 485g から 405g へと、80g もの軽量化を実現。パン、ロール、チルトの稼働領域も増していて、特に ロールとチルトは大幅に稼働領域アップも実現。充電コネクタも前作までの micro USB から USB Type-C に変更し、Bluetooth も前作の v4.0 から新たに v5.0 をサポート。

これで、たったの税込み 13,500 円です。

ノジマ電機 商品ページリンク

「Osmo Mobile 3」
DJI 【2019年8月19日発売予定】 Osmo Mobile 3 OSMOM3 13,500 円
「Osmo Mobile 3」+ グリップ三脚 + キャリーケース
DJI 【2019年8月19日発売予定】 Osmo Mobile 3 Combo グリップ式三脚とキャリーケース付き OSMM3C 15,660円

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。