News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Active Edge

「Pixel 3/3a」握って操作Active Edge設定あれこれ

  • 「Pixel 3 / 3a」などの握って操作機能 “Active Edge” のご紹介です
  • 握る強さや画面 OFF 時の利用許可など
  • “Active Edge” 自体の ON / OFF も可能です

今回の記事では、「Pixel 3」「Pixel 3 XL」「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」に搭載されている握って操作するスクイーズ機能 “Active Edge(アクティブエッジ)” の設定方法ご紹介します。

“Active Edge” は「Pixel 3」などのデバイスの本体の下半分辺りを握ることで、「Google アシスタント」を即時起動させることができる便利機能です。例えば握ってから “明日の天気を教えて” や、「Philips Hue」などのスマートライトを設定している状態で握って “電気付けて” など、素早く行うことができるようになります。

つまり、“Active Edge” は “OK Google” の物理操作ということです。そんな便利な “Active Edge” ですが、本体を掴んだ拍子に誤って「Google アシスタント」が起動してしまったりする場合もあります。

そんな場合は “Active Edge” が起動する握る操作の強さを変更したり、使わないのであれば機能自体を OFF にしてしまいましょう。

握って操作 “Active Edge” 設定あれこれ

「Pixel 3」シリーズの “Active Edge” 設定は、Android 設定の “システム” 内に格納されています。

少し深い部分にあるので、今回の記事を参考にしつつなるべく覚えておきましょう。Android 設定から “システム” → “操作” と進み、表示される “操作” ページにて “Active Edge” をタッチします。

表示される “Active Edge” ページが、“Active Edge” の設定ページです。

“スクイーズするときの強さの設定”
握る強さを 9 段階で設定可能(お試しスクイーズ操作もできます)
デバイスをスクイーズしてアシスタントに話しかける
“Active Edge” 自体の ON / OFF スイッチ
画面が OFF のときでも起動
ON にすることでスリープ状態でも握って「Google アシスタント」が起動
スクイーズで消音
ON にすることでアラーム、タイマー、着信、通知を握って消音可能

「Pixel 3」“Active Edge” は便利で、私も手持ちの「Pixel 3a」で毎日 10 回以上は利用しています。ちなみに Google 認定の「Made for Google」ケースであれば、ハードケースでも “Active Edge” を利用可能です。

なるべく活用していただきたい機能ですが、「Google アシスタント」を使わなかったり “OK Google” で十分というユーザーは、ご操作防止のために機能自体を OFF にすることがオススメです。

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。