News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example

Pixel 4に新しい「Google アシスタント」が来た【レポート】

  • 国内版「Pixel 4」「Pixel 4 XL」に新しい「Google アシスタント」がた
  • UI が刷新
  • できることは基本的に同じ

2020 年 2 月 4 日に、「Pixel 4」「Pixel 4 XL」の目玉機能となる画面非タッチによるエア操作「Motion Sense(モーションセンス)」の日本国内解禁が発表されましたが、それと同時に新しい「Google アシスタント」の国内提供も発表されていたことを覚えているでしょうか。

その新しい「Google アシスタント」、いつの間にか私手持ちの「Pixel 4 XL」に来ていました。今回その簡単なご紹介です。

「Motion Sense」の国内提供に合わせて発表された新しい「Google アシスタント」は、「Pixel 4」「Pixel 4 XL」の Android OS とアプリをこれまでよりも密接に統合し、アプリや WEB サイトの起動や末設定などを、これまでよりも素早く行うことができるようになる、ある意味新機能。

例えば、音量の設定や Wi-Fi の ON / OFF、「YouTube 」の操作など、様々に活用可能で、最大の特徴は、これまで「Google アシスタント」に指示したタスクがインターネットを介してクラウドに情報わたり、そして端末に返ってくるという流れとなっていたのが、新しい「Google アシスタント」では一部の指示をデバイス上で処理することにより、これまでよりも高速なタスク処理が可能となっている点です。Google の長年にわたる音声処理技術や自然言語処理技術など、AI 研究開発が進んだことに実現した新機能となっています。

そんな新しい「Google アシスタント」ですが、できることは基本的に以前と同じ。“OK Google” や “ねぇ Google” はもちろん、本体を握って「Google アシスタント」を起動する「Active Edge」や、「ジェスチャーナビゲーション」利用時に画面左右どちらか下からの斜め上スワイプ操作で、これまでと同じく「Google アシスタント」が起動します。

しかしこれまでと UI が異なる点は一目瞭然。ボイスコマンドによる指示までは画面下部のみ、ボイスコマンド後は画面半分程度が、「Google アシスタント」のウィンドウとして出現します。

新しい「Google アシスタント」

これまでの「Google アシスタント」と比べるとわかりやすいですね。

これまでの「Google アシスタント」

見ためてわかる変化はこの程度です。実際の機能面でも進化している部分があるかと思いますが、正直まだよくわかりません。

いろいろと使ってみて、何かお伝えできるような情報があれば、改めてご報告させていただきます。

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。