News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
YouTube

「YouTube」ガイドライン違反の警告解除救済措置新設

  • 「YouTube」、クリエイターのポリシー違反に対する警告を解除できる救済措置を新設
  • 教育トレーニングコースを受講して 90 日間ポリシー違反がなかった場合は警告解除
  • もちろん悪質な嫌がらせ行為などの重大なポリシー違反の場合は一発アウト

Google は 2023 年 8 月 29 日(火)、「YouTube」クリエイターによるコミュニティガイドライン(ポリシー)違反時の警告に対する救済措置を新設しました。

「YouTube」では、動画を配信するクリエイターがコミュニティガイドラインのポリシーに違反した動画を公開した場合に、対象の動画が強制的に削除された上で警告が発せられる仕様で、この警告が 3 回続くとその「YouTube」チャンネルが強制的に削除されるという、いわゆるスリーアウト制のコミュニティーガイドラインが設けられています。一応初回の違反の場合のみ誤ってポリシー違反が行われてしまった可能性が考慮され、警告前の事前警告が用意はされていますが、事前警告はあくまでも一度だけしか用いられません。

そして「YouTube」でポリシー違反による警告を受けた場合は基本的にそれを受け入れるしかなく、異議申し立てはできるものの、警告が取り消されることはこれまでもほぼありませんでした。

しかし新設される救済措置では、ポリシー違反を行ったクリエイターに対する教育トレーニングコースが用意され、それを受講しさらにその後 90 日間ポリシー違反がなかった場合、警告が取り消されるようになります。ポリシー違反を行っても、教育トレーニングコースを受講して反省しつつ、同じ過ちを繰り返さなければ、救済されるということです。

ちなみに教育トレーニングコースを受講したのもかかわらず 90 日以内にポリシー違反を行ってしまった場合は、警告 +1 が適用されます。また教育トレーニングコースを受講して 90 日経過後にポリシー違反を行ってしまった場合は、改めて教育トレーニングコースを受講して 90 日間ポシリー違反がなければ警告が解除されます。

このほか、もちろん悪質な嫌がらせ行為などの重大なポリシー違反の場合はの一発アウト制はなくなりません。注意してください。

Source:Google

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。