「Google Chat」の「スペース」追加可能最大人数が 8,000 人から一気に 50,000 人に。メンバー検索機能も追加。メンバー検索機能はまず WEB 版「Google Chat」から提供。
Android 版「モバイル ICOCA」アプリにリリース後初のアプリアップデートが配信。アプリバージョンは v1.1.0 に更新。アップデート内容は軽微な修正(ただしアップデート必須)。
「LINE(LINE 公式アカウント)」活用 EC プラットフォーム「サブスクライン」が「Google Pay(Google ウォレット)」決済に対応。単品販売、モバイルオーダー、サブスクリプションなどを提供可能。「Apple Pay」も対応。
Google Pixel デバイス版「Google Home」アプリに[ホームパネル]がついに提供開始。ロック画面からロック解除不要で「Google Home」アプリの[お気に入り]タブにアクセスできる機能。[お気に入り]に登録しているスマートホームデバイスを素早くコントロール可能。
2023 年 7 月 18 日(火)、Android 用システムアプリ「Carrier Services」にアプリバージョン v20230714_00_RC00.phone(carrierservices.android_20230714_00_RC00.phone)アップデート配信。バグ修正と安定性向上。「Carrier Services」は「Google のメッセージ アプリ」にて RCS メッセージなどをサポートするために必須のアプリ。
「Pixel Tablet」専用ケース “守る、使う、充電する”「Google Pixel Tablet ケース」が 2023 年 7 月 18 日(火)に発売。当初の発売予定日 2023 年 7 月 20 日(木)より若干速めの発売。Google ストアが出荷開始(ビックカメラなどでも在庫ありに)。
国内 Amazon.co.jp で「Pixel Buds A-series」が一律税込み 9,980 円特価。Amazon「プライムデー」と同等の価格に。さらに 1% ポイント(100pt)還元付き。
Android 版「SwitchBot」アプリにアプリバージョン v7.34 アップデート配信。「SwitchBot ハブ 2」の「Matter」設定ガイドが追加。軽微なバグ修正も内包。
2023 年 7 月 17 日(月)前後に Android 版「Google Play ストア」アプリに対しバージョン v36.6(バージョン:36.6.20-29 [0] [PR] 547915177)配信。イベント / アップデート / 特典 / 編集コンテンツの表示方法が刷新。「Talkback(スクリーンリーダー)」を利用している場合、詳細ページのタグ一覧で[スクリーンリーダー対応]タグが一番最初に表示。
Google、2023 年 7 月 17 日(月)に 2023 年 7 月版「Google システム アップデート」詳細を更新。「Google Play ストア」カテゴリに 2 項目追加。2023 年 7 月版「Google システム アップデート」は、2023 年 7 月 5 日(水)配信「Google Play 開発者サービス」アプリ v23.26[3]、2023 年 7 月 3 日(月)配信「Google Play ストア」アプリ v36.5[5]、2023 年 7 月 10 日(月)配信「Google Play ストア」アプリ v36.6[6]、2023 年 7 月 17 日(月)配信「Google Play ストア」アプリ v36.7[7]で提供。
Google ストアに「Pixel 6a」が今更再入荷。“Chalk” の一色のみ。価格は税込み 53,900 円。
SwitchBot 公式サイト限定!2023 年 7 月 18 日(火)0 時より毎週火曜日「24 時間限定タイムセール(第 29 週目)」開始。今回のラインアップは「SwitchBot 温湿度計管理セット」「SwitchBot ハブ 2 セット」「SwitchBot 人感センサーセット」「SwitchBot 屋内外対応防犯カメラセット」の 4 製品郡ですべて 10% 引き。2023 年 7 月 18 日(火)の 24 時間限定特価。
Google、「Google アルバム アーカイブ」を本日 2023 年 7 月 18 日(火)をもって提供終了。「Google アルバム アーカイブ」は「Google+」「Blogger」「ハングアウト」で共有されたアルバムが集約。2023 年 7 月 19 日(水)以降は利用不能に。
2023 年 7 月 17 日(月)、Android 用システムアプリ「Carrier Services」にアプリバージョン v20230712_00_RC00.phone(carrierservices.android_20230712_00_RC00.phone)アップデート配信。バグ修正と安定性向上。「Carrier Services」は「Google のメッセージ アプリ」にて RCS メッセージなどをサポートするために必須のアプリ。
タイトー、本日 2023 7 月 18 日(火)より Android / iOS 版ゲームアプリ「スペースインベーダー ワールドディフェンス」配信開始。「スペースインベーダー ワールドディフェンス」は Google AR API「ARCore Geospatial API」を活用した没入型インベーダーゲーム。デバイスのカメラを活用して AR 世界でインベーダーゲームをプレイ可能。
Android / iOS 版「マクドナルド」アプリにアプリバージョン v5.3.20 アップデート配信。「モバイルオーダー」に[お気に入りの店舗]登録機能追加。「マックデリバリー」で[置き配]選択可能に([非接触デリバリー]廃止)。
国内版「Motorola edge 40」「Motorola razr 40 ULTRA」の実機展示が家電量販店で開始。ビックカメラやヨドバシカメラなど。国内版「Motorola edge 40」は超薄型でかなりポテンシャル高し。
NTT ドコモが 2023 年 7 月 17 日(月)に次世代通信規格「瞬速 5G」サービスエリアマップを更新。直近 2023 年 7 月 9 日(日)時点の次世代通信規格「5G」エリアを確認可能に。[エリア拡充予測]レイヤーは[2023 年 7 月 9 日時点][2023 年 9 月末予定][2023 年 12 月末予定]に更新。
iOS 版「Google マップ」アプリに新機能「クイック ルート表示」が追加。ナビゲーション利用中にロック画面から通知形式のルート概要を確認可能。「クイック ルート表示」は設定から OFF も可能。
AR グラス「XREAL Air」用ワイヤレスミラーリング対応デバイス「XREAL Beam」の出荷開始日が確定。当初発表されていた 2023 年 7 月下旬出荷予定の通り 2023 年 7 月 25 日(火)から出荷開始。単体の本体価格税込み 15,980 円。