またチラ見せ!「Nothing Phone (1)」

Nothing、第一弾 Android スマートフォン「Phone (1)」をまたチラ見せ。今度はサイドをちょっとだけ確認可能。「Phone (1)」は現地時間 2022 年 7 月 12 日(火)16 時(日本時間 2022 年 7 月 13 日(水)0 時)正式発表へ。

チラ見せ!少しだけ「Nothing Phone (1)」

Nothing、第一弾 Android スマートフォン「Phone (1)」をチラ見せ。iPhone のようなフラットデザイン採用?「Phone (1)」は現地時間 2022 年 7 月 12 日(火)16 時(日本時間 2022 年 7 月 13 日(水)0 時)正式発表へ。

大注目!「Nothing Phone (1)」7月12日正式発表へ

Nothing、第一弾 Android スマートフォン「Phone (1)」を現地時間 2022 年 7 月 12 日(火)16 時正式発表へ。日本時間は 2022 年 7 月 13 日(水)0 時。今、最も注目されている次世代 Android スマートフォン「Phone (1)」がいよいよ正式発表!

スケルトンバック!「Nothing Phone (1)」非常にまもなく正式発表へ

Nothing、第一弾スマートフォン「Phone (1)」の仕様要約を公開。リサイクルアルミニウムミッドフレーム採用、スケルトンバックパネル採用、ワイヤレス充電対応、Snapdragon プロセッサ採用、顎(角?)なし。「Phone (1)」非常にまもなく正式発表へ。

Android 11以降解禁!「Nothing Launcher」初アップデート

仮想「Nothing OS」ベータプレビュー「Nothing Launcher (Beta)」アプリに初のアップデート配信(v1.0.1)。Android 11 以降の Android にインストール解禁。アプリドロワーに「Nothing Launcher (Beta)」アプリアイコンも新設。

Pixel 5以降!「Nothing Launcher」リリース

「Nothing Technologies Limited」、仮想「Nothing OS」ベータプレビュー「Nothing Launcher (Beta)」アプリリリース。「Pixel 5」以降の Google Pixel スマートフォンと「Galaxy 21 / 22」シリーズにインストール可能。OnePlus デバイスにも近日提供予定。

Nothing、スマートフォン「Phone (1)」2022年夏発売へ

Nothing、2022 年夏に第一弾スマートフォン「Phone (1)」発売へ。Snapdragon プロセッサを搭載する物理ボタンを排除したシームレスデザイン。Android ベースのカスタム OS「Nothing OS」を搭載。

Nothing、3月23日に2022年ロードマップを明らかに

Nothing、2022 年 3 月 23 日(水)23 時にライブ配信開催。Nothing CEO の Carl Pei 氏が登壇し 2022 年ロードマップを明らかに。Snapdragon プロセッサ搭載 Nothing 初スマートフォン発表?

Nothing、日本公式ツイッターアカウント開設

Nothing、日本公式ツイッターアカウントを開設。“お得なキャンペーン情報やニュースをさりげナッシングにお届けする予定”。是非 @NothingJapan をフォローしましょう。