News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Google Bard

「Bard」プログラミング支援機能実装

  • Google、ジェネレーティブ AI サービス「Bard」がプログラミング支援機能を実装
  • C++ / Go / Java / JavaScript / Python / Typescript を含む 20 を超えるプログラミング言語の生成やデバッグ、コード説明まで可能に
  • ただしまだ初期実験段階のため不正確の可能性あり

Google は 2023 年 4 月 21 日(金)、2023 年 3 月に米国と英国にて初期実験を開始した、2023 年 2 月上旬発表実験的会話型言語モデル「LaMDA」搭載対話型ジェネレーティブ AI サービス「Bard」の、待望の新機能提供開始を発表しました。

「Bard」に提供開始された待望の新機能は、プログラミング支援機能の実装です。C++ / Go / Java / JavaScript / Python / Typescript などを含む 20 を超えるプログラミング言語の生成やデバッグを、「Bard」でできるようになりました。「Google スプレッドシート」の関数までも、サポートしています。

Python のコードを生成した場合、ブラウザ上で Python を実行できる Google 提供 WEB ツール「Colab(Colaboratory)」にエクスポートも可能です。

「Bard」プログラミング支援サポート

「Bard」のプログラミング支援サポートでは、コード生成だけでなく、生成されたコードのスニペットの役割の説明までサポート。「Bard」によるコード生成と共に、プログラミングを勉強することができます。

このほか、「Bard」で生成されたコードを「Bard」上でデバックすることや、コードに動作エラーが発生した場合の修正まで、簡単な指示で行うことまでもが可能です。

デバック

ただし「Bard」はまだ、あくまでも初期実験段階。そのため、生成されたコードが不正確であったり、誤っていたりする可能性もあるため、過信は禁物。今後の提供地域拡大と共に、その正確性は増していくと予想されます。

Source:Google

この記事をシェア

執筆者情報:石井 順(管理人)

今では月間最高 190 万 PV を誇る、運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービスの新機能情報など、当サイトを通して幅広く発信しています。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。