Bard Extensionsの日本語版が遂に提供開始!【akutaji Vol.254】

Google は 2023 年 12 月 18 日(月)、3 か月前の 2023 年 9 月発表し英語環境で提供を開始した、対話型ジェネレーティブ AI サービス「Bard」に対する「Bard Extensions(拡張機能)」を、ついに日本語で提供開始しました。コレはもう、秘書か執事ですよね!!

LINE知識共有サービス「LINE AI Q&A」提供へ

Android 版「LINE」アプリにアプリバージョン v13.21.0 アップデート配信。新しい知識共有サービス「LINE AI Q&A」提供は予告。ちなみに「LINE VOOM」のショート動画作成用テンプレートもまだ未提供。

Google「Bard」チャット名前アイコン変更機能など提供

Google 対話型ジェネレーティブ AI サービス「Bard」にチャットの名前アイコン変更機能が提供。チャットの名前アイコンを絵文字から選択可能に。チャットのメッセージ入力フィールドに[@]を入力することで「Bard Extensions(拡張機能)」で有効にしている Google サービスを選択可能に。

「Bard Extensions(拡張機能)」日本語提供開始

Google、2023 年 9 月に対話型ジェネレーティブ AI サービス「Bard」に対して海外で提供開始した「Bard Extensions(拡張機能)」をついに日本語でも提供開始。「Gmail」「Google Workspace(Google ドライブなど)」「Google マップ」「YouTube」「Google ホテル」「Google フライト」からの個人コンテンツ情報を検索 / 要約 / 回答してくれる機能。「Bard」の個人コンテンツアクセスは設定から ON / OFF 可能。

Googleから最強AI登場!大規模言語モデルGemini【akutaji Vol.253】

Google は 2023 年 12 月上旬、最先端の大規模言語モデル「Gemini」を発表しました。「Gemini」は、非常に複雑なタスクを実行できる最上位サイズ「Gemini Ultra」、幅広いタスクに対応できる汎用サイズ「Gemini Pro」、オンデバイスのタスクに最適なサイズ「Gemini Nano」の 3 つのサイズが用意されています。

待望!Pixel 8 Pro「動画ブースト」提供開始

「Pixel 8 Pro」に待望の動画撮影機能「動画ブースト」が提供開始。2023 年 12 月のソフトウェアアップデートで新機能「Feature Drop」として提供。撮影した動画のを AI によってアップグレード調整してくれる動画調整機能(ただし対応録画時間は最大 10 分)。

「Gboard」スペイン語改善

Google、キーボードサービス「Gboard」におけるスペイン語の改善を発表。「スペイン王立アカデミー(Real Academia Española)」制作スペイン語辞典を統合。合わせて「スペイン語アカデミー協会(Asociación de Academias de la Lengua Española)」制作スペイン語辞典を「Google 検索」に統合。

Android「Google フォト」ついにUI刷新

Android 版「Google フォト」アプリがついに UI 刷新。先行して UI が刷新されていた iOS 版「Google フォト」アプリと同様の UI に。今後 AI によるギャラリー整理整頓機能も提供予定。

盛りだくさん!2023年12月版Google Pixel新機能「Feature Drop」

Google は 2023 年 12 月 6 日(水)、Google Pixel デバイスに対する毎月恒例セキュリティアップデートを含む月次ソフトウェアアップデートの 2023 年 12 月版配信を開始すると共に、Google Pixel デバイスに対して四期に一度提供される新機能「Feature Drop」の 2023 年 12 月版も発表し、そして提供開始しました。

「Pixel Fold」デュアルスクリーンプレビュー提供【Feature Drop】

Google、2023 年 12 月 Google Pixel デバイス新機能「Feature Drop」発表。折りたたみ式 Google Pixel デバイス「Pixel Fold」にデュアルスクリーンプレビュー提供。リアカメラ撮影時にメインディスプレイとサブディスプレイの両方にプレビューが表示

Google フォト「ポートレートライト/ボケ補正」アップグレード【Feature Drop】

Google、2023 年 12 月 Google Pixel デバイス新機能「Feature Drop」発表。「Google フォト」アプリに AI による「ポートレートライト」の改善と「ボケ補正」のアップグレードが提供。Google オリジナルプロセッサ「Tensor」以降を搭載する Google Pixel デバイスで利用可能。

Pixel 8 Pro「動画ブースト」ついに提供他【Feature Drop】

Google、2023 年 12 月 Google Pixel デバイス新機能「Feature Drop」発表。「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」の「タイムラプス」が夜景モードに対応。「Pixel 8 Pro」には「動画ブースト」が提供。

AI強化!Pixel 8 Pro「Gemini Nano」導入【Feature Drop】

Google、2023 年 12 月 Google Pixel デバイス新機能「Feature Drop」発表。「Pixel 8 Pro」に最先端大規模言語モデル「Gemini(Gemini Nano)」導入。非ネットワーク接続における「レコーダー」アプリの要約機能など AI 性能が強化。

Google、最先端大規模言語モデル「Gemini」発表

Google、最先端大規模言語モデル「Gemini」を発表。初期バージョン「Gemini 1.0」として「Gemini Ultra」「Gemini Pro」「Gemini Pro」の 3 つのサイズを用意。Google Pixel デバイスや「Bard」「Chrome」「Duet AI」など様々な Google 製品に統合される予定。

Google Japan「Bard」活用方法トップ10発表

Google Japan、対話型ジェネレーティブ AI サービス「Bard」の国内(日本語版)活用方法トップ 10 発表。2023 年 5 月 10 日(水)〜 2023 年 11 月 15 日(水)の 6 か月間のトップ 10。英語版との比較も用意。

Google ショッピング「メンズトップス仮想試着ツール」提供【米国】

「Google ショッピング」に「メンズトップス仮想試着ツール」提供。肌の色 / 体型 / 身長 / サイズなど 40 のメンズモデルから選択可能。2023 年 6 月に米国で提供開始されたレディーストップス仮想試着ツールのメンズ版。

Google「Bard」13歳以上で利用可能に【英語】

Google、対話型ジェネレーティブ AI サービス「Bard」を 13 歳以上のユーザーに解禁。数学の解き方を段階的に説明してくれる数学学習も導入。ただし英語のみ。

「Google フォト」AI整理整頓機能提供

Google、「Google フォト」に AI によるギャラリー整理整頓機能を提供。近くで撮影された類似の写真を自動的にグループ化。スクリーンショットや書類などの写真も[ドキュメント(Documents)]としてグループ化。

【こんにちは、Bardです】Google「Bard」トップページリニューアル

Google「Bard」、トップページリニューアル。“こんにちは、Bard です”。候補チップからメッセージの例文を入力可能。