2023 年 9 月 27 日(水)、Android / iOS 版「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」にアプリバージョン v1.19.0 配信。二次元コード(SHC)関連機能を更新。おそらく軽微なバグ修正も内包。
ワイモバイル、2023 年 8 月に発表した新料金プラン「シンプル 2 S」「シンプル 2 M」「シンプル 2 L」を 2023 年 10 月 3 日(火)より提供開始。現行の「シンプル S / M / L」よりもデータ容量増量。「シンプル 2 M」「シンプル 2 L」では月間データ使用量 1GB 未満の場合は割引適用。
Xiaomi 初 Wear OS スマートウォッチ「Xiaomi Watch 2 Pro」正式発表。Snapdragon W5+ Gen 1 プロセッサと Wear OS 3 を搭載するハイスペック仕様。3G / 4G LTE をサポートする LTE モデルも用意。
2023 年 9 月 25 日(月)に Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリに対しアプリバージョン v23.37.15(バージョン:23.37.15 (190400-568241854))アップデート配信。「Google マップ」に関連する処理をアプリ内でサポートできる開発者向け新機能が追加。システム管理サービスの安定性改善と診断関連サービスのバグ修正も内包。
Google Pixel デバイス用「Google 接続サービス」アプリにアプリバージョン v66(V66 prod (18579 sdk34))アップデート配信。VPN 接続信頼性や起動時間、電力消費、データ転送とその遅延時間などを改善(マイナーアップデート)。「Google 接続サービス」アプリは Wi-Fi などのネットワーク接続を改善するためのシステムアプリ。
Google は 2023 年 9 月 27 日(水)で創立 25 周年。Google のロゴが「G25gle」に変更。「Doodle」も歴代 Google ロゴアニメーション仕様に。
KDDI が 2023 年 9 月 27 日(水)に次世代通信規格「au 5G」エリアを含むサービスエリアマップ更新。[2023 年 8 月時点]と[(2024 年)春以降の予定]のサービスエリアを確認可能に。「au 5G」エリアはサブブランド「UQ mobile」とオンライン契約限定プラン「povo」も共通。
2023 年 9 月 25 日(月)に Android 版「Google Play 開発者サービス」アプリに対しアプリバージョン v23.36.57(バージョン:23.36.57 (190400-567398630))アップデート配信。2023 年 9 月 21 日(木)に配信されたアプリバージョン v23.36.14 に対するマイナーアップデート。新機能などは特になし。
Android 用「Google Play Protect Service」アプリに S.38.playstore.pixel3.565386446 アップデート配信。2023 年 8 月下旬に配信された S.38.playstore.pixel3.555708117 に対するマイナーアップデート。「Google Play Protect Service」アプリは「Google Play プロテクト」の中のマルウェア対策アプリ。
サンワサプライ、2023 年 9 月 26 日(火)15 時より直販サイト「サンワダイレクト」にて特価セール「創業祭」を開始。ポイント 7 倍 / ルーレットクーポン / プレミアムクーポン販売 / 福袋 2 種類 / 99 処分市 / プレゼントキャンペーンなどイベント盛り沢山。「創業祭」は 2023 年 10 月 6 日(金)15 時まで。
英国キャリア「3(Three)」、「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」の発売日を公開。2023 年 10 月 11 日(水)までに予約することで 2023 年 10 月 12 日(木)にお届け。つまり「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」は 2023 年 10 月 12 日(木)発売が濃厚。
Android 用「Google Wi-Fi Provisioner」アプリに対し 2023 年 9 月 26 日(火)にアプリアップデートが配信。アプリバージョン v1.3.565362437 に更新。2023 年 5 月 24 日(水)以来の 4 か月ぶりのアップデート(マイナーアップデート)。
Google、ポッドキャストサービス「Google Podcasts」を 2024 年後半に提供終了へ。「Google Podcasts」は 2018 年 6 月より Android 向けに先行提供開始されたサービス。「Google Podcasts」は「YouTube Music」へ移行。
Nothing 製品用コンパニオンアプリ「Nothing X」に Android / iOS 版アプリバージョン v2.3.7 アップデート配信。Nothing サブブランド「CMF by Nothing」新製品「Buds Pro」をサポート。バグ修正も内包。
Nothing サブブランド「CMF by Nothing」新製品発表。Bluetooth イヤホン「Buds Pro」、スマートウォッチ「Watch Pro」、急速充電器「Power 65W GaN」の 3 製品。Android / iOS 版「Nothing X」アプリは早くも「Buds Pro」をサポート。
Android の Google 広告制御設定「広告のプライバシー」が広く展開開始。「広告のプライバシー」は Android で表示される Google 広告を制御するためのプライバシー設定。Android で表示される Google 広告はユーザーのウェブサイト回覧履歴を元にして記録された興味関心を元に表示。
「楽天モバイル」、2023 年 3 月より児童福祉施設向け支援活動実施。児童福祉施設の TPO に応じた「楽天モバイル法人プラン」を特別料金で提供。「楽天モバイル」は「スマホは基本的人権」として誰でもスマートフォンを契約できるサービスを目指す。
2023 年 9 月 25 日(月)、「Google キッズスペース」アプリにアプリバージョン kh.release.1.60.0.D.565800493 アップデート配信。アップデート内容はバグ修正と安定性改善。「Google キッズスペース」アプリは「Pixel Tablet」用の子どもサポートアプリ。
Android タブレットと Chromebook 向け「Google Play ストア」アプリが UI 刷新へ。「Google Play ストア」アプリホーム画面に複数列(カラム)レイアウトを新導入。「Google Play ストア」アプリ v37.7 以降にて。
Google、2023 年 9 月 25 日(月)に 2023 年 9 月版「Google システム アップデート」最新情報を更新。「Google Play ストア」カテゴリに新たな 1 項目が追加。2023 年 9 月版「Google システム アップデート」は、2023 年 9 月 6 日(水)配信「Google Play 開発者サービス」アプリ v23.35[2]、2023 年 9 月 11 日(月)配信「Google Play ストア」アプリ v37.5[3]、2023 年 9 月 4 日(月)配信「Google Play ストア」アプリ v37.4[4]、2023 年 9 月 13 日(水)配信「Google Play 開発者サービス」アプリ v23.36[5]、「Android システムの WebView」アプリ v114.0[6]、2023 年 9 月 20 日(水)配信「Google Play 開発者サービス」アプリ v23.37[8]、「Android システムの WebView」アプリ v115.0[9]、「Android システムの WebView」アプリ v116.0[10]、「Android システムの WebView」アプリ v117.0[11]、2023 年 9 月 25 日(月)配信「Google Play ストア」アプリ v37.7[12]で提供。