Google「SGE」終了日未定に?

当初[終了日:2024 年 2 月]として提供されていた Google 自動生成 AI 活用検索「SGE(Search Generative Experience)」の終了日記載がいつの間にかなくなる。Google からの公式発表はなし。終了日未定に?

👶チャイルドロックで安心🐱「SwitchBotサーキュレーター」紹介【PR】

IoT デバイス No.1 ブランド SwitchBot 様より、度重なる発売延期の末に 2023 年 11 月下旬にようやく国内発売された「SwitchBot サーキュレーター」を提供いただきましたので、当記事にて簡単に紹介させていただきます。

SwitchBot「年末スペシャルセール」2023年12月27日(水)より開催

SwitchBot、2023 年 12 月 27 日(火)より年末特価セール「年末スペシャルセール」開催へ。人気商品の特価販売やクーポン特典、サプライズキャンペーンも。SwitchBot「年末スペシャルセール」は 2023 年 12 月 31 日(日)まで開催。

Fossil、もう二度とWear OSスマートウォッチを出さない?

Fossil が Wear OS スマートウォッチの開発を終了したとの噂。海外の Fossil 店舗マネージャーがもう二度と Wear OS スマートウォッチを出さないと発言。「Gen 6」シリーズで終了?

ピックアップ!2023年12月22日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】

2023 年 12 月 22 日(金)の、「Jetstream BLOG」ピックアップモバイルニュースです。

おサイフリンク「iD」2023年12月31日(日)すべての機能提供終了

NTT ドコモ、「おサイフリンク」における「iD」のすべての機能を 2023 年 12 月 31 日(日)で提供終了。2024 年 1 月 1 日(月)以降は利用不可に。「楽天 Edy」「QUICPay」「モバイル d ポイントカード」「ゴールドポイントカード(ヨドバシカメラ)」「ANA スキップサービス」も合わせて提供終了。

Android「iDネット決済サービス」2024年3月31日(水)提供終了

NTT ドコモ、「iD ネット決済サービス」を 2024 年 3 月 31 日(水)に提供終了。「iD ネット決済サービス」は「iD」を設定した「おサイフケータイ」対応 Android デバイスで利用できるネット決済サービス。「iD」加盟店が展開するショッピングサイトで提供。

Android「お薬手帳」ヘルスコネクト連携開始

くすりの窓口提供 Android 版「お薬手帳」アプリが「ヘルスコネクト」との連携開始。血圧 / 心拍数(脈拍)/ 体重 / 体脂肪(体脂肪率)/ BMI / 体温 / 血糖値 / 炭水化物(糖質・炭水化物量)/ 摂取エネルギー(摂取カロリー)/ 歩数(運動歩数)/ 距離(運動距離 Km)の各データ項目を連携可能に。「EPARK お薬手帳(お薬手帳)」は全国約 6 万施設の薬局で使えるお薬手帳サービス。

「楽天モバイル」新設置基地局公開【2023年12月22日更新】

「楽天モバイル」、2023 年 12 月 22 日(金)に公式ページ「Rakuten 最強プランプロジェクト進行中!」を更新。2023 年 12 月 1 日(金)~ 2023 年 12 月 15 日(金)に設置した新基地局を公開。今回は全国 43 都道府県 196 市区町村に新基地局を設置。

Android「ニアバイシェア」クイックシェアに改名?

Android 近距離共有機能「ニアバイシェア」が「クイックシェア(Quick Share)」に改名か。一部のユーザーに改名された「ニアバイシェア」が展開。アイコンも刷新。

Android対象外。「楽天モバイル買い替え超トクプログラム(iPhone)」提供開始

「楽天モバイル」、2023 年 12 月 22 日(金)9 時より「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」における Android の新規申し込み / 機種変更を対象外に。新サービスとして「楽天モバイル買い替え超トクプログラム(iPhone)」提供開始。「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」はわずか 4 か月足らずで終了。

Chrome、大規模言語モデル「Gemini」実装へ

Google、「Chrome」ブラウザの大規模言語モデル「Gemini」実装を予告。2024 年初めに実装予定。「Gemini Nano」「Gemini Pro」「Gemini Ultra」のどれになるかなどは不明。

待望!Chrome「タブグループ」クラウドバックアップ可能に

Google、「Chrome」の「タブグループ」においてクラウドバックアップ機能を提供へ。バックアップした「タブグループ」は別のデバイスで展開可能。今後数週間以内に提供予定。

Chrome「メモリセーバー」アクティブサイト指定可能に

Google、「メモリセーバー」にてアクティブにしておくサイトを指定可能に。「メモリセーバー」は表示していないタブを非アクティブにしてメモリを節約する機能。「メモリセーバー」は[︙(Google Chrome の設定)]の「パフォーマンス」内に格納。

Chrome「安全チェック」バックグラウンド自動実行仕様に

Google、データ侵害や不正拡張機能などの脅威を確認する「Chrome」の「安全チェック(安全確認)」をバックグラウンドで自動実行される仕様に変更。これまでは「プライバシーとセキュリティ」設定内からマニュアルで「安全チェック」を行う仕様。長期間アクセスしていないサイトに付与した位置情報やマイクへアクセスなどのサイト許可も自動で取り消される仕様に。

ピックアップ!2023年12月21日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】

2023 年 12 月 21 日(木)の、「Jetstream BLOG」ピックアップモバイルニュースです。

4か月足らずで終了。Android「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」

「楽天モバイル」、2023 年 8 月 31 日(木)より提供開始した「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を 2023 年 12 月 22 日(金)9 時より仕様変更。新たに対象となっていた Android の新規申し込みと機種変更が対象外に。わずか 4 か月足らずで終了。

楽天ペイ「国税スマートフォン決済専用サイト」納付対応

楽天ペイメント、2023 年 12 月 21 日(木)より「楽天ペイ」における所得税などの国税納付に対応。「国税スマートフォン決済専用サイト」にて「楽天ペイ」を選択して国税を納付可能に。事前に「楽天カード」から「楽天キャッシュ」にチャージすると 0.5%(楽天ポイント)還元。

現役Google社員が魅力発信!「#Pixelお兄さん」登場

現役 Google 社員「Pixel お兄さん」登場。Google Pixe の魅力をたくさん紹介してくれるお兄さん。お楽しみに~!

「Yahoo!検索」停電情報提供

LINE ヤフー、「Yahoo! 検索」で停電発生時に発生規模や地域を表示する停電情報を提供。検索キーワードに応じて「全国の停電情報」「送配電会社別の停電情報」「都道府県別の停電情報」が表示。停電データは「Yahoo! 天気・災害」と連動。