「EVERING」刻印・プレゼント包装 無料キャンペーン開催へ

EVERING、「Visa のタッチ決済」対応スマートリング「EVERING」の「刻印・プレゼント包装 無料キャンペーン」2022 年 2 月 14 日から開催へ。キャンペーン期間中は通常有料の刻印サービスが無料。「刻印・プレゼント包装 無料キャンペーン」は 2022 年 3 月 31 日(木)まで。

Android 11!楽天モバイルオリジナル第五弾「Rakuten Hand 5G」2月14日発売

「楽天モバイル」オリジナルスマートフォン第五弾「Rakuten Hand 5G」発表。Snapdragon 480 プロセッサ、4GB RAM、128GB 内部ストレージ、そして Android 11 搭載のミッドレンジスマートフォン。本体価格税込み 39,800 円で 2022 年 2 月 14 日発売予定。

初10%引き!「Nothing ear (1)」バレンタインキャンペーン開催

Nothing、2022 年 2 月 10 日よりバレンタインキャンペーン開催。キャンペーン期間中、ワイヤレスイヤホン「ear(1)」が初の 10% 引きに。Nothing バレンタインキャンペーンは 2022 年 2 月 14 日(月)までの期間限定。

10%引き!Amazonで「SwitchBotロック」特価

国内 Amazon.co.jp で SwitchBot 製スマートロック「SwitchBot ロック」が 10% 引き特価!本体価格税込み 9,980 円から 10%(1,000 円)引きの税込み 8,980 円。さらに 1% ポイント(90pt)還元付。

Pixel 6!第三弾「Android 12L Beta 3」提供開始

Google、「Android ベータ プログラム」登録済 Google Pixel スマートフォンに対してベータ版「Android 12L」第三弾アップデート版「Android 12L Beta 3」提供開始。「Android ベータ プログラム」に登録している Google Pixel スマートフォンに「OTA」でアップデート配信。「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」にも適用可能に。

「Pixel 6/6 Pro」ついにAndroidベータプログラム対象デバイスに追加

「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」がついに「Android ベータ プログラム」対象デバイスに追加。「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」にベータ版「Android 12L」適用可能に。同日より第三弾アップデート版「Android 12L Beta 3」も提供開始。

平行に!「EVERING」基本的なかざし方を案内

EVERING、「Visa のタッチ決済」対応スマートリング「EVERING」の正しいかざし方を案内。決済端末読取面に対して「EVERING」が平行になるようにかざす。基本的にはカードリーダーのランプが光ってからかざす。

BALMUDA Phone新ケース「チェスターフィールド」2月10日発売

「BALMUDA Phone」用新型純正ケース「チェスターフィールド」発表。クラシックで立体パターンが個性的な TPU 素材のケース。税込み 4,840 円で 2022 年 2 月 10 日発売。

履歴グループ化!「Chrome」新機能Journeys発表

Google、デスクトップ「Chrome」ブラウザ新機能「Journeys」発表。「Journeys」はトピックごとにグループ化されたコンテンツ回覧履歴を表示してくれる機能。まずは英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、オランダ語、ポルトガル語、トルコ語で提供開始(日本語未対応)。

「Chrome アクション」6つの新コマンド追加

アドレスバーに規定の言葉を入力することで素早くその操作を実行できる「Chrome アクション」に新コマンド追加。[設定の管理][Chrome をカスタマイズする][Chrome の履歴を表示する]など計 6 つ。「Chrome アクション」はアドレスバーに規定の言葉を入力することで表示されるサジェスト(関連)の中のメニューをクリック(タッチ)。

Android「Chrome」2つの新しいウィジェット追加へ

Android 版「Chrome」アプリに 2 つのウィジェット追加へ。恐竜ゲーム[Chrome Dino]とショートカット[Chrome のショートカット]。「Chrome Beta」などではすでに利用可能。

Pixelに米アーティスト作成壁紙3枚追加

Google Pixel スマートフォンの「壁紙」アプリにイラストレーター作成壁紙 3 枚が追加。ニューヨークで活動するのイラストレーター Aurelia Durand 氏作成壁紙。“人がいれば、創造性が生まれる。アイデアと自発性の融合。” がテーマ。

Wear OS「Google アシスタント」スタンドアロンアプリ提供へ

Wear OS 版「Google アシスタント」アプリがスタンドアロンアプリ提供へ。現在は Wear OS に統合されている仕様。「Google アシスタント」を利用できない「Galaxy Watch4」でも「Google アシスタント」を利用可能に。

Wear OS版「YouTube Music」ストリーミング再生サポートへ

Wear OS 版「YouTube Music」アプリが Wi-Fi / LTE 通信によるストリーミング再生サポートへ。現在は楽曲を事前ダウンロードしてオフライン再生をする仕様。まずは「Galaxy Watch4」から。

Googleスマートスピーカー/ディスプレイのゲストモード提供拡大へ

Google、2021 年 1 月に「Nest Audio」「Nest Hub Max」などの Google スマートスピーカーや Google ディスプレイに提供開始した「ゲストモード」の提供を拡大へ。今後数か月以内に 9 新しい言語で利用可能に。ちなみに日本語はですでに提供済み。

試験機能!デスクトップ「Chrome」Google レンズ画像検索提供開始

デスクトップ「Chrome」ブラウザで[Google レンズで画像を検索]が提供開始。ベータ版「Chrome Beta」などで利用できる試験運用機能。[Google レンズで画像を検索]を有効化するとコンテンツの画像をダイレクトに「Google レンズ」画像検索可能に。

接続修正!「Pixel 3a/4/4a/4a(5G)/5/5a(5G)/6/6 Pro」2022年2月アップデート配信

「Pixel 3a / 3a XL」「Pixel 4 / 4 XL」「Pixel 4a」「Pixel 4a(5G)」「Pixel 5」「Pixel 5a(5G)」「Pixel 6 / 6 Pro」に 2022 年 2 月のソフトウェアアップデート配信。Android セキュリティパッチレベル 2022 年 2 月 5 日、ビルド番号「SQ1A.220205.002 / SQ1D.220205.003」に更新。キャリアネットワークの接続修正などバグ修正と改善も。

本日まで!「楽天モバイル」3か月無料キャンペーン

「楽天モバイル」2021 年 4 月 8 日より開始した「3 か月基本料金無料キャンペーン」を本日 2022 年 2 月 8 日で終了。条件を満たすことで契約から 3 か月間は基本料金が無料に。新規ではじめて「楽天モバイル」を契約するユーザーが対象のキャンペーン。

「Surface Go 3 LTE Advanced」国内発売

Microsoft 製新世代コンパクト Windows タブレット「Surface Go 3」の LTE 対応「Surface Go 3 LTE Advanced」が本日 2022 年 2 月 8 日に国内発売。本体価格税込み 107,580 円。第 10 世代 Intel Core i3 プロセッサ + 8GB RAM + 128GB 内部ストレージ搭載モデル。

性能向上!「Nothing ear (1)」アップデート配信開始

Nothing 製スケルトンデザインワイヤレスイヤホン「ear(1)」に v0.6700.1.86 アップデート配信。接続性能や デバイス間切り替え、耳元検知機能など複数性能が向上。Android と iOS 版「ear (1)」アプリ v1.1.1 or v1.1.0 アップデート適用 →「ear (1)」アプリから「ear(1)」本体をアップデート。