Androidにカスタマイズ可能なプロフィールアイコン作成機能追加

Google、Android にカスタマイズ可能なプロフィールアイコン作成機能「Illustrations(イラストレーション)」を追加。複数用意されている画像から好きな物を選びさらにカラーやフォーカスなどをカスタマイズ可能。「Gmail」アプリから変更可能。

便利!Android「Gmail」検索フィルタ機能追加

Google、Android 版「Gmail」アプリに検索フィルタ機能を追加し提供開始。[送信先][受信元][日付け][添付ファイル]などでフィルタリング可能に。2021 年 9 月 20 日から 2021 年 10 月末にかけて順次提供。

Google Japan、セキュリティアピール動画2本公開

Google Japan、「Safer with Google」をテーマにしたセキュリティアピール動画を 2 本公開。1 本目は「Gmail」の「迷惑メールをブロック篇」。2 本目は「パスワード マネージャー」の「パスワード管理・漏洩の監視篇」。

Android「Google Workspace」関連アプリがMaterial You対応

Google、Android の「Google Workspace」関連アプリにおける「Material You」対応を発表。対象アプリは「Gmail」「Google Meet」「Google ドライブ」「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」「スライド」「Google カレンダー」。ただし次期 Android OS「Android 12」搭載 Google Pixel スマートフォンに限る。

「Google Chat」チャットルームはスペースへ

Google、「Google Chat」の[チャットルーム]を[スペース]に変更開始。「Gmail」で「Google Chat」を有効化している場合に適用(本日より 15 日掛けて順次展開)。[スペース]には今後インライントピックスレッド、検出可能な[スペース]、強化されたユーザーロールとモデレートなどの新機能追加へ。

デスクトップGmail「Google Workspace」仕様になった

デスクトップ版「Gmail」が「Google Workspace」仕様になった。「Google Workspace」は「Gmail」「Google Meet」「Google Chat」「Google カレンダー」「Google ドライブ」などが一箇所に集約されたグループウェア統合サービス。まずはほぼ「Gmail」のまま「Google Meet」と「Google Chat」が統合。

iOS版「Gmail」で「Google Chat」早期アクセス展開開始

iOS 版「Gmail」アプリでも「Google Chat」の早期アクセスが展開開始。iOS 版「Gmail」アプリの設定で[Chat(早期アクセス)]を ON にすること「Gmail」アプリ内で「Google Chat」を利用可能に。iOS 版「Google Chat」アプリをインストールして利用することも可能。

6月まで再延長!「Google Meet」無料プラン制限解除

無料プランにおける「Google Meet」ビデオ会議制限解除(最大 100 名 / 最長 24 時間)期間が 2021 年 6 月まで延長。本来は本日 2021 年 3 月 31 日までの期間限定。ちなみに当初は 2020 年 9 月 30 日までの期間限定だったので今回再延長。

Gmail既存の設定リニューアル!【akutaji Vol.112】

2021 年 3 月中旬頃よりメールサービス「Gmail」にて、突如[スマート機能とパーソナライズ]と[他の Google サービスのスマート機能とパーソナライズ]の設定を促すポップアップが展開開始されました。 突然のこ … 続きを読む Gmail既存の設定リニューアル!【akutaji Vol.112】

「Google Chat」早期アクセス展開開始

「ハングアウト」に変わる Google の新しいチャットサービス「Google Chat」。「Google Workspace」向けビジネスツールとして提供中。しかしベータ版[早期アクセス]として一般展開が開始。

[Gmail/Chat/Meet スマート機能]とは?【FAQ】

今回の記事では、2020 年 11 月 16 日に発表され、2021 年 3 月中旬より本格提供が開始された、メールサービス「Gmail」における新しい設定[スマート機能とパーソナライズ][他の Google サービスのスマート機能とパーソナライズ]設定について、FAQ 形式でわかりやすくまとめてみました。

いきなり!「Google Chat」が解禁された

「ハングアウト」に変わる Google の新しいチャットツール「Google Chat」。現状は Google グループウェア「Google Workspace」ユーザーが利用できるサービス。しかし突如「Google Chat」を使えるようになった。

「Gmail」スマート機能とパーソナライズ設定ポップアップが突如展開

2020 年 11 月に発表された「Gmail」の新しい[スマート機能とパーソナライズ]と[他の Google サービスのスマート機能とパーソナライズ]設定。2021 年 3 月中旬より突如ポップアップが展開開始。既存の設定がリニューアルされただけなのでご心配なく。

「Gmail」新しいスマート/パーソナライズ設定を提供へ

「Gmail」スマート機能とパーソナライズを新設定[スマート機能とパーソナライズ]として提供へ。メールの自動分類やフィルタリング、自動カレンダーエントリの作成など。「Gmail」「Google Chat」「Google Meet」のデータをほかの Google サービスと連携させる[他の Google サービスのスマート機能とパーソナライズ]設定。

「Google ドライブ」のロゴが刷新

「Google ドライブ」のロゴが刷新された。「G Suite」から「Google Workspace」への刷新に合わせて。Android 版とデスクトップ版で確認。